運動不足が、続いているこのごろです。
先週やっと体のメンテナンスに行って、少し楽になりました。
背中が張っていると風邪をひくといわれて、しっかり暗示に掛って風邪の症状が出たけれどどうにか回復(^^)v
こんな状態の日常でも、ヒップアップを欠かしません。
楽なんだもん。
就寝前と目覚めたとき。
就寝前にストレッチをするのはまずいのかなと思っていたけれど、関係ないみたいね。
逆にぐっすり眠れます。
ヒップアップの方法は、仰向けに寝て、膝を立て、首から膝までが真っ直ぐになるまでおなかを持ち上げる。
これだけ。
まずは、カウント10位から始めて、力がついてきたら、1分間にしてみて徐々に長くしてみる。
太ももの内側の筋肉に力を入れると刺激されるので、いいみたい。
このおかげで、ヒップアップできました。
布団に入ったままでできるから、忘れないし、体調が悪ければ時間を短くしたりできるしね。
無理をしないのが一番です。
腰痛のある方は、注意してね。
先週やっと体のメンテナンスに行って、少し楽になりました。
背中が張っていると風邪をひくといわれて、しっかり暗示に掛って風邪の症状が出たけれどどうにか回復(^^)v
こんな状態の日常でも、ヒップアップを欠かしません。
楽なんだもん。
就寝前と目覚めたとき。
就寝前にストレッチをするのはまずいのかなと思っていたけれど、関係ないみたいね。
逆にぐっすり眠れます。
ヒップアップの方法は、仰向けに寝て、膝を立て、首から膝までが真っ直ぐになるまでおなかを持ち上げる。
これだけ。
まずは、カウント10位から始めて、力がついてきたら、1分間にしてみて徐々に長くしてみる。
太ももの内側の筋肉に力を入れると刺激されるので、いいみたい。
このおかげで、ヒップアップできました。
布団に入ったままでできるから、忘れないし、体調が悪ければ時間を短くしたりできるしね。
無理をしないのが一番です。
腰痛のある方は、注意してね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます