しずか日記

【しずく 白猫】【すいか 黒猫】
の成長期や動画を掲載

2025年2月3日昼ご飯・リハビリ

2025-02-03 23:27:59 | 交通事故
リハビリは歩くことより可動域や動かすことを重点的に出来るようになりました。現状なんとか歩けているだけで完全に歩けるまでには時間が必要です。あと自宅ての生活するのに必要な動作が出来るかも確認が必要です。不可能な場合は補助出来る物を買う必要があります。特に問題が床から立ち上がりが出来ないことです。なので踏み台を活用して生活出来ないか確認しましたが・・・
台が30センチ以上ないと立ち上がり不可能です。また床から台に乗れるのは20センチが限界。結論としては床に座って生活することが不可能です。退院までに色々考える必要があります。


今日の昼ご飯は巻き寿司てす。




2025年2月3日朝ご飯(事故から70日 経過)

2025-02-03 15:36:00 | 交通事故
事故から70日が経過しました。
まだゴールは見えない状況です。リハビリは歩く事に専念しています。怪我の方は徐々に回復していますが・・・負傷箇所がとにかく悪く様々な問題しかありません。
両足の骨折が問題てすがその場所も悪い。左足は膝付近なので膝を地面に接地できない。反対側は足の指の根元が折れており右足の膝をつくのも不可能です。なので床から自力で立ち上がりが不可能な状況で生活する必要になります。今後どのように生活するかを考える必要があります。
今日はお風呂とリハビリ2コマです。


今日の朝ご飯です。




2025年2月2日本日の出来事(事故から69日 経過)

2025-02-02 21:18:00 | 交通事故
本日は日曜日でリハビリはありません。自主トレがメインです。
①歩行器で歩行(往復90メートル)
 本日24往復

②杖で歩行
本日4往復

③タオルつかみ
1回

④両足でボールを転がす。
1回
⑤ベットボトルを足で転がす。
1回

⑥膝を立ててお尻浮かせる(筋トレ)
5秒を20セット

明日はお風呂とリハビリ2コマで忙しい日になります。今日は疲れたので早めに休みます。

朝ご飯

昼ご飯

晩ご飯






2025年2月1日晩ご飯・自主トレ

2025-02-01 22:15:00 | 交通事故
自主トレ
①歩行器で歩行(往復90メートル)
 本日33往復

②松葉杖・杖で歩行
本日3往復

③タオルつかみ

④両足でボールを転がす。

⑤ベットを足で転がす。

⑥膝を立ててお尻浮かせる(筋トレ)
5秒を20セット

毎日この程度を予定しています。明日はリハビリ無く自主トレのみになります。今日は少し疲れました。

今日の晩ご飯は魚です。




2025年2月1日昼ご飯・自主トレ・リハビリ

2025-02-01 17:45:00 | 交通事故
今日は歩行器を使った歩行を多くする事を目標にしているためを起きてすぐに歩行訓練を行いました。病院の通路を歩きます。
(往復90メートル)
とりあえず朝は5往復しました。そしてメインの男子用トイレを使用しました。特に問題なく利用可能になりました。トイレの取り合いになる時間があるので選択が増えるのはいいことです。同時に支えがなくても立てるようになった証拠でもあります。
リハビリの前に担当者に支え無しに歩けることをサプライズしたら感動していました。それぐらい歩けるなら松葉杖は卒業!!みたいで一日で松葉杖は卒業となりました。
せっかく動画作ったのに・・・

次は杖歩行の練習となります。


リハビリは運動量が増えて足がいい感じになってきたのでほぐしました。内容は次のステップになり階段の登り降りです。手すりありなら問題無く登れました。降りる方は左足の可動域不足でふらつくので横に降りる方法を試したら問題無く出来ました。階段も工夫したら登り降り出来ました。次のリハビリは可動域を中心に正しい歩行の練習になるようです。

今日の昼ご飯は中華丼です。




2025年2月1日朝ご飯(事故から68日 経過)

2025-02-01 15:14:00 | 交通事故
今日から2月が始まりました。退院日も未定ですがあと2週間程度だと思われます。事故から約70日経過しましたがまだまだ社会復帰は未定です。先の事を心配しても仕方ないので今の課題を1つ1つクリアするしかありません。木曜日から歩行器を許可されて丸二日経過しました。
歩行器での歩行は目線の高さも変わり同じ病院でも見る景色が全然違います。とくに今まで見下されていた人が自分より身長が低い事に気が付きました。今日は土曜日なこともありリハビリが1コマです。不足分は自主トレで補うようにします。

本日の朝ご飯です。




2025年1月31日晩ご飯・自主トレ

2025-01-31 22:00:00 | 交通事故
本日の自主トレは下記内容で実施しました。
①歩行器で歩行
 通路を6往復
②松葉杖でベットから立ち上がる
 6回ほど

③タオルで床磨き&つかみ
 10分ぐらい
④何も持たずに立つ。
 10分ぐらい
⑤ベットで寝て膝を立ててお尻をあげる筋トレ5秒を20回

歩行に絞ったメニューになってます。歩行の感想は左足の可動域が足りず少し痛みがあります。また左足自体が重く感じて歩き難い。今後距離を延ばせるように頑張ります。

本日の晩ご飯はスコッチエッグです。




2025年1月31日いよいよ卒業の時が来ました。昼ご飯・リハビリ

2025-01-31 18:30:00 | 交通事故
午前中のリハビリの半分は両足の可動域をリハビリしました。残りで歩行・松葉杖・歩行器での歩行を練習しました。練習の結果、歩行は安定しているため、移動手段の変更を打診されました。しばらく歩行してみて特に異常がないので思い切って変更しました。
今まで唯一の移動手段だった車椅子を卒業しました。約50日ほどお世話になりました。。今日からは歩行器と松葉杖の併用で生活をします。


昼からも少しリハビリをとってもらい左足のストレッチと松葉杖の訓練を行いました。自主トレも内容を変更する予定です。

今日の昼ご飯は魚です。




2025年1月31日朝ご飯(事故から67日 経過)

2025-01-31 16:48:00 | 交通事故
今日で1月も終わりとなります。残りあと2週間程度となりリハビリも2日前から本格的に始まりました。昨日で立つ練習を行ったので手すりがあれば車椅子から立ち上がることが出来るようになりました。本日はリハビリ1コマのみです。運動量も増えてきて痛みや炎症があまりでていないので順調に進んでいます。そろそろ車椅子が卒業の時が来たのかもしれません。


今日の朝ご飯です。




2025年1月30日晩ご飯・自主トレ

2025-01-30 22:00:00 | 交通事故
今日の自主トレも昨日と同じメニューです。
タオルつかみも足を上げす出来るようになりました。目的は足の指を動かすことなので結果はモチベーションだけです。自主トレともう少し別のメニューも取り入れたい感じです。



今日の晩ご飯です。


今日もボチボチ寝ます。

2025年1月30日昼ご飯・リハビリ

2025-01-30 18:00:00 | 交通事故
リハビリ午前中は新しい人なので確認しながらのリハビリとなりました。歩くのも正しい姿勢を意識して力を入れずに歩けるようにリハビリを行いました。

午後は膝曲げと足首の角度をリハビリしてほぐしました。まだまだ筋肉が固いところが多く歩くのに支障がでています。
とりあえず今日は姿勢を意識して立つ練習を優先してリハビリしました。歩くのはまだ早そうです。

今後は立つ時間を自主トレに取り入れる感じになりそうです。


今日の昼ご飯はラーメンです。




2025年1月30日朝ご飯(事故から66日 経過)

2025-01-30 16:50:00 | 交通事故
今日のスケジュールはお風呂とリハビリ2コマです。メインのリハビリ担当者は休みなので新しいメニューは無しな感じだと思います。
全荷重から1日立ちましたが夜トイレが多くむくみも少しましになりました。熱量はまあまあかな
今週が終わると残すとろ2週の入院生活となりますが急ピッチでリハビリを行うで体がどれだけ持つか心配です。

今日朝ご飯です。




2025年1月29日晩ご飯・自主トレ

2025-01-29 22:47:23 | 交通事故
本日は荷重の増加と松葉杖歩行・平行棒歩行・歩行器を使い歩行のリハビリを行ったので足の負担を考慮して膝曲げがの自主トレを行いました。
まずタオルつかみです。足首をあげるほうが難易度が高いようなので実施してみたら難しい。

床磨き


足をペットボトルでほぐす

以上の自主トレを行いました。
今後のリハビリの進捗次第で変更する予定です。
今日の晩ご飯です




2025年1月29日昼ご飯

2025-01-29 19:38:00 | 交通事故
今日はリハビリの内容が変更されます。
制限は右足のつま先立ちが不可能のみとなり下記3種類のリハビリが追加
①平行棒で歩行の練習
理由)安定度が抜群にある。
手でかばうため練習にならない可能性がある。

②松葉杖で歩行の練習
理由)退院後に歩くのにしばらく必要
全然使いこなせず結構時間が必要

③歩行器で歩行の練習
理由)院内の歩行が簡単にでき練習量が期待できるが退院後には使えない。
簡単と思っていたが安定が悪く中々使いこなせないので練習が必要。

まずは③の歩行器の移動をマスターする事をメインにする予定です。

今日はポークチャップです。




2025年1月29日朝ご飯(事故から65日 経過)

2025-01-29 16:43:00 | 交通事故
今日は荷重変更日です。
リハビリは午後から変更になりました。制限が解除された日は頭がついてこない日が多いです。さてどのような結果になるでしょうか?
今日の朝ご飯です。