しずか日記

【しずく 白猫】【すいか 黒猫】
の成長期や動画を掲載

2025年1月28日晩ご飯

2025-01-28 23:53:00 | 交通事故
今日も自主トレを行いました。
①タオルつかみ

②左足ほぐし

③右足ほぐし

明日の自主トレは昼間の状況を見て考える予定です。

今日はロールキャベツです。




2025年1月28日昼ご飯

2025-01-28 18:01:00 | 交通事故
今週もリハビリとレントゲンがかぶりました。午前中のリハビリは少なくなりました。レントゲンの結果を見て主治医の判断は・・・
左足全荷重・右足つま先荷重禁止
(足が全て地面につくなら荷重可能)
明日から荷重変更になります。
この調子なら退院までに右足の骨はつかない状態になりそうです。
結構治りが遅い方です。仕方ありません。2コマ目のリハビリは夕方になったので左足の膝曲げがのリハビリのみ行いました。
明日からはリハビリ内容が変更になりそうです。
今日はビビンバ丼です。




2025年1月28日朝ご飯(事故から64日 経過)

2025-01-28 13:35:00 | 交通事故
入院期間も2/3を経過して大きな変化がない日々の連続でしたがいよいよ明日からリハビリが本番になります。日程的にはかなりヤバイ状況てす。家で暮らせるぐらいにならないと退院後に大変になります。ここからは感染症とリハビリとの戦いになります。目標は手すりのある階段の登り降りです。日程的にはほぼ不可能と思いますが奇跡が起こればいいのですが。

今日は焼きたてパンです。




2025年1月27日晩ご飯

2025-01-27 23:30:00 | 交通事故
今日も自主トレはタオルつかみです。今日は少し調子が悪くつかめませんでした。明日は自主トレは頑張ります。
明日予定はレントゲンを撮影して主治医が両足それぞれの荷重を判断します。どのような判断になるのか?
事前の話では左足は全荷重・右足は全て足を地面に付けるなら荷重が出来るようにするです。
予定どうりになるなら歩行機や杖などを使い歩く練習をすることが可能です。はたしてどのようになるのか?2月中旬の退院予定まで残された時間に限りがあります。
今晩は魚です。




2025年1月27日昼ご飯・リハビリ

2025-01-27 22:50:00 | 交通事故
日曜日はリハビリがないため、膝曲げが角度や足のむくみが出るとこが多く今日もそれを解消するのに1日かかりました。効果は薄いてすが仕方ありません。明日は少し更新することを期待します。いよいよ1月も終わりになり本格的なリハビリが開始になります。明日が少し楽しみです。
今日の昼ご飯です。




2025年1月27日朝ご飯(事故から63日 経過)

2025-01-27 19:45:00 | 交通事故
今日はお風呂とリハビリ2コマあります。月曜日は特にみんな忙しいイメージです。明日はレントゲン後に荷重の方針が決まります。
本日も忙しいですが頑張ります。
今日の朝ご飯です。






2025年1月26日自主トレ

2025-01-26 21:40:32 | 交通事故
片足でのタオルつかみが成功したので本日は両足を使いタオルをつかみ持ち上げたいと思います。
さて結果はいかに



2025年1月26日(事故から62日 経過)

2025-01-26 18:59:50 | 交通事故
今日は1日中休みです。特に何もすることはありません。しかし床磨きのボランティア(自主トレ)だけ行いました。

昨日のタオルつかみです。
右足・左足両方出来るようになりました。



明日はお風呂とリハビリ2コマあり水曜日から荷重が変わります。どのように変わるかは火曜日のレントゲンで判断します。

朝食

昼食
夜飯







2025年1月25日夜ご飯・自主トレ

2025-01-25 22:00:00 | 交通事故
晩ご飯後に自主トレを行いました。
右足の指も少し動いてくれるようになりました。

 

明日はリハビリが休みで丸一日休みになります。水曜日からリハビリがきつくなるのでゆっくり休みます。
自主トレも軽めです。暇つぶしを考える必要があります。

今日の晩ご飯は魚とエビチリです。




2025年1月25日昼ご飯・リハビリ

2025-01-25 21:23:00 | 交通事故
今日は荷重をメインにリハビリをしました。平行棒を使い3往復程度歩きました。両足に規制がある状態の歩行は難しいです。来週にはかなり規制が減る見込みです。また左足の足首可動域がまだ少ないため歩くのに苦労します。周りから見たらロボットが歩いてるみたいです。

リハビリはアイシングをしています。明日はリハビリが休みで自主トレも軽めでいいとのことなのでタオルつかみをメインにします。

今日の昼ご飯は酢豚です。




2025年1月25日朝ご飯(事故から61日 経過)

2025-01-25 17:06:00 | 交通事故
今日は土曜日なのでリハビリが1コマしかありません。リハビリは順調に荷重の時間を増やせてます。
自主トレも見直して荷重をしている足は休ませて膝曲げがを目的としたタオルつかみを行う予定です。昨日はだいぶ上達しました。



今日も自主トレを行います。

今日の朝ご飯です。




自主トレ動画の選曲について

2025-01-25 11:09:38 | 交通事故
オーバーライドを選曲しているのはITで別の定義で上書きするという意味があります。リハビリも日々変化して上書きすることにいみがあるので選曲してます。
1日前

2日前

8日前

11日前

13日前



日々進化してます。

2025年1月24日夜ご飯・自主トレ

2025-01-24 22:00:00 | 交通事故
昼からのリハビリはきつめに行いました。
左足の膝曲げが135度にいきました。
足の荷重てすが並行棒を使い3往復歩きましたが歩く姿勢を忘れているのと規制が多く頭が混乱しています。そんな事を言っているうちに来週左足の荷重も全荷重になります。ここからが本番って感じです。

自主トレは軽めで行いました。
左足のタオルつかみはこんな感じになりました。


右足は2本指を骨折しているのでリハビリをしていないので動きにくく難易度が高いです。



明日はリハビリ1コマが昼からあるだけです。日曜日はリハビリが休みなので自主トレを何をするか考えるつもりです。

今日の晩ご飯は鶏です。




2025年1月24日昼ご飯・散髪・リハビリ

2025-01-24 20:00:00 | 交通事故
午前中は予想通り散髪とリハビリがかぶりました。散髪が11時30分が終了してリハビリ開始の11時をオーバーして関係でリハビリが2分割になりました。リハビリは膝曲げがをメインに30分やり残りは夕方に変更しました。
散髪は10時40分頃から病室でカット・髭剃り・シャンプーをしてもらいました。髪の毛が短くなりスッキリした感じです。昼からはリハビリが少し多くなるので頑張ります。
お昼ご飯は三色丼です。




2025年1月24日朝ご飯(事故から60日 経過)

2025-01-24 17:48:00 | 交通事故
本日はリハビリ2コマと散髪を予定しています。頭を手術した時に左側だけ髪の毛をカットされて右側がだいぶ伸びて邪魔になったので訪問の散髪を予約しました。午前中はまた昨日みたいに忙しくなるようです。

本日の朝ご飯です。