先週の金曜日と土曜日に冬の体験学習が行われました。今回の体験学習から、歓迎の会や学校案内など体験学習の主だった行事を5年生が中心となって進めました。6人の5年生の活躍がたくさん見られた2日間でした。
歓迎の会
金曜日5時間目は、今年度22回目のステップアップタイム(全校一斉の書くことに特化した国語科授業)で、体験児童も一緒に学習しました。
スポーツ交流会(ディスクドッジ)では、体験児童にディスクを投げさせてあげる保田っ子が何人もいました。
お別れ会では、仲間が増えますようにと願いを込めて作ったプレゼント(本の栞)を体験児童に渡しました。
5年生が中心となり、踊りを披露しました。