ゆっくり散歩

花や風景・自然の移ろいを撮りに散歩します。

雨水の入る下水枡を掃除

2024-09-11 04:44:28 | 日記

この夏、蚊が大量発生したというので下水枡の掃除をする。

蓋を開けたところ ↑ 蚊は2匹ほど飛んでいた。

 

用意したもの

①缶詰の缶に紐をつけて、水をすくうための用具にする。

②土をすくいとるための小さなクワ。

③殺虫剤を液2滴たらしたもの → 百均のクエン酸などの空き容器を使って

④殺虫剤のスミソン乳液(スミチオン乳液のようなもの)-・・・二、三滴しか使わない

⑤厚手のビニール袋 → 殺虫剤をスプレーするのでそのまま流せない。吸い取った沈殿物もこの袋に入れる。

 

水は風呂桶に2杯ぐらいで、①ですくっても1センチぐらいしか入らなくなった。

モップで吸い取る。手で絞り、また枡にモップを入れて吸い取る。→ 繰り返すと水分は消えた。

②の鍬を使って泥や沈殿物をすくい上げる。鍬が小さいので、何度も繰り返す。

沈殿物も風呂桶2杯分ぐらいだった。

棒でかき寄せ、すくう。

 

仕上げに、ホースで上水道から水を掛ける。配水管の上や枡の回りをすすぐ。このすすぎ水の方がもとあった水より多くなった。

これを再び①の缶を使って、すくい出す。

風呂桶3杯半ぐらいあった。

⑤のビニール袋に入れながら作業をしたが、結果はこれ↓

泥と汚水 このビニールの口から、さらに③の殺虫剤を垂らした液のスプレーをかけておく。虫や菌を殺すため。

下水や排水溝に流せないので、庭の隅にまく。→すぐにはまかない。2日ぐらいたってから。

きれいになった。

最後はモップも届かないところは、雑巾を投げ入れてしみこました。→ モップと雑巾は洗面台で洗う。

こちらはいったん、バケツで洗ってから洗面台に。洗面台の水は下水(生活用水・トイレなど)に排水される。

最後は、洗濯石鹸をつけて雑巾とモップを洗う。思ったほど黒く変色しなかった。

乾くと使う前と変わらないかもしれないぐらいだった。

ちなみに、モップも雑巾も外用(玄関の掃除用)なのでご安心を。

 

そしてツクバイは、

玉砂利を撤去して、水のたまらないように使わない土鍋をかぶせた。石で押さえた。

この記事についてブログを書く
« 二日に分けて草取りをした、... | トップ | 雨水の排水桝の蓋を取り換え... »

日記」カテゴリの最新記事