ナンジャモンジャの大きな木が白くなりました。
2キロほど離れたところにある公園のナンジャモンジャの木です。
拡大してみると
花の中心が紫色になっています。早い時期だけ見られるようです。すぐ白くなります。
別のお宅でも
ナンジャモンジャの木です。
こちらのお宅のは、花びらが少し太いです。
公園のナンジャモンジャの木より、花びらが少し短いです。こっちの方が可愛いです。
ナンジャモンジャの大きな木が白くなりました。
2キロほど離れたところにある公園のナンジャモンジャの木です。
拡大してみると
花の中心が紫色になっています。早い時期だけ見られるようです。すぐ白くなります。
別のお宅でも
ナンジャモンジャの木です。
こちらのお宅のは、花びらが少し太いです。
公園のナンジャモンジャの木より、花びらが少し短いです。こっちの方が可愛いです。
黄色いクローバーの花というネットの広告に、勝手にシロツメクサぐらいだろうと申し込んだ。
そんなに日にちも経たないで届いた。
「小さい!、小さすぎる」
シロツメクサの四分の一ぐらいの大きさだ。
ガッカリした。
気を取り直して庭に植えてみた。
せめて一円玉ぐらいの大きさになってほしい。
小豆粒ぐらいの花をつけている。
「クスダマツメクサ」と言う名札が付いていた。
なあんだ、コメツブツメクサの仲間なのかと・・・・。
コメツブツメクサ
花は、五円玉の穴ぐらいの大きさです。クスダマツメクサの方が大きい。
ネモフィラが咲いていた。
茎が伸びてよく育っていた。
2018年の4月に夫とひたち海浜公園に行ったときのもの。満開になる前の頃だった。
近づくと、
花は満開に見えた。
日陰がない丘の上で、「もっと咲きそろうときれいだろうなぁ」
「また来ようよ」と言ったのだが、あれ以来なかなか行かれない。
公園の入口からネモフィラの丘まで1キロぐらい歩くので、ちょっと考えてしまう。
レンゲの花が咲いていた。
少し白っぽいのも。
こちらはもっと白っぽい。赤色の中で目立っていた。
以前に、山野草展でみたシロバナのレンゲです。真っ白もあるんですね。