子どもは、炎天下での部活動やプール、遊びなど、暑い日中に外で活動す
ることが多く、新陳代謝も激しいので、大人に比べて多く汗をかきます。
大人に比べて体温調節がうまくいかないので、体温が上がりやすく、体力
も消耗しやすいものです。
人間の体内の水分量は、大人で約60〜65%、子どもで約70%になってい
ます。水分量が違うのは、大人に比べて体が小さいため。体の容積が小さ
い子どもは、体の水分を失った影響が、大人よりも大きく現れてしまいま
す。発汗により体の水分を失った子どもは、熱中症や脱水症状にかかりや
すいのです。
夏休み、すでに子どもが夏バテ気味というお母さんも多いでしょう。
発汗で失った体力やミネラルを毎日の食事で補ってあげましょう。
また、ミネラルは金属です、ミネラルはお酢によって分解されて初めて体
内に吸収されるのです。
しっかり「すっぱいもの」を摂ることをお勧めしま
す。
「メール」でのお問い合わせ、申し込みはここをクイックしてくださ い。
お電話でのお問い合わせ、申し込みは。
☎078-262-7708