波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

2月18日(月)のつぶやき その3

2013年02月19日 | 日記

確かにオバマ大統領が一般教書演説の中でTPP だけでなくTAFTA についても触れたのは意外。つまり、アメリカを中心にして東回りの自由貿易協定がTAFTAで、西回りがTPPなんだけど。そのふたつの継ぎ目に構築されようとするRCEPの中国インド包含はどのような戦略なのだろあうか?w

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

認知症の経済損失は既に5兆円。さらに迫る高齢化|ロバスト・ヘルス robust-health.jp/article/litera…

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

いよいよ明後日!!【ニコ生(2013/02/20 20:00開始)】生放送!とことん共産党 第5回「亡国のTPP」 #nicoch88 #とことん共産党 live.nicovideo.jp/watch/lv125302…

Jose_Medelさんがリツイート | 19 RT

米海兵隊が自衛隊とオスプレイで尖閣奪還する想定は、国防費削減で海兵隊予算が強制削除されるので抵抗姿勢。しかし中国軍が尖閣に来るわけがない訳や、海兵隊だけが中国軍と闘うことがない訳も承知。あくまで中国軍との戦いはASB(空海戦)で海空軍が主体的に担う。海兵隊は不要論と国内で戦闘中。

Jose_Medelさんがリツイート | 29 RT

安倍総理が外債購入を口走って、ドル円は一時94.198円まで円安に。G20事務局にメールしてやろうか。すでにもうコミュニケ違反してるって?w

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

わぁ!!ビックリ!(゜ロ゜;ノ)ノRT @CatCutePhotos: 顔を洗おうとしたら、このあり様wwww twitpic.com/bc8urp

Jose_Medelさんがリツイート | 19 RT

法科大学院制度は、司法試験合格者2000人でも成り立たない! - 猪野亨 dlvr.it/2ydT9W

Jose_Medelさんがリツイート | 13 RT

なるほど、だから女性パートの方から非正規問題を見ている人は、この問題に対して危機感が全くないのか。彼女たちは「正社員の夫」という”確固たるもの”に守られているから。>RT

Jose_Medelさんがリツイート | 8 RT

独自 TPP参加交渉9カ国による会合 一部映像入手!② ? 8bitNews 8bitne.ws/W4wLYJ

Jose_Medelさんがリツイート | 45 RT

このまとめに同感。⇒ 『会社員と主要SNSの関係』=facebook「社内を気にして・・・窮屈な場所」・LINE「内輪でナイショ話」・Twitter「ストレス解消」= on.fb.me/11PBHIV 

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

隕石でわかった、ロシア「車載カメラの常識」 wired.jp/2013/02/18/rus… @wired_jpさんから

Jose_Medelさんがリツイート | 10 RT

久し振りに武田邦彦さんのブログを見たら、かなり重要な指摘をしてるなあ。漫画『巨人の星』を使ったインド国民の洗脳!日本も欧米のマネをやっと覚えた訳ね。しかし、日本や韓国と違うから、どうなることやら。外交シリーズ: インドの「巨人の星」bit.ly/1317RMs

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

チャベス大統領、ベネズエラ到着 RT @madeleintlSUR Llego el presidente Chavez a venezuela

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT

何度読んでも、面白い。:他人の解雇、自分の解雇 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/p…

Jose_Medelさんがリツイート | 11 RT

日本の経済学者涙目。RT @tentama_go: NYタイムズに「最低賃金を上げるべき」とするポール・クルーグマン氏の寄稿記事が。オバマ大統領が最低賃金アップを表明したのを「よい政策」と褒め、多くの学術的研究成果では雇用にマイナス効果はほとんど見られないと指摘

Jose_Medelさんがリツイート | 56 RT

自衛隊はタモガミさんをはじめとしてあのヒゲの人みたいな、かなりアレな人がトップに近いところまでのぼりつめていたわけで、ということはつまり、あそこは、ガチな戦争が遂行できるような組織じゃないということです。まあ、平和のためには良いことなのかもしれませんが。

Jose_Medelさんがリツイート | 96 RT

「歌えない」茨城県民の歌の3番の「東京」記事を(津)が紹介した。正式な募集はないが、新たな3番をつくってみた→「原子力から脱却し/豊かな山河と風光で/自然エネルギーつくり出す/世界の真のさきがけに/なっていくんだわれわれは/いばらきいばらき/われらの茨城」(J)

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

ふーん、ここの部分はどうなのかな?wメモ「財務省は外貨準備運用で外債ロールオーバーをしているがこれは形式的には為替介入でないとしている。 しかし外債償還期限到来時にはドル償還され円に代え円需要発生だがそれをロールオーバー外債購入で円需要をなくし外貨需要を増やす事実上の為替介入だ」

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

それこそ、日銀の日銀券ルールのよって来るところですねw RT @dd2dtty 小生は「国債=もっともモダンな通貨」だと思います オギャと生まれた時から金利の概念を背負い 通貨の信認も背負いつつ生まれてくるのですからこんなモダンな通貨はない 白川日銀総裁は浜田宏一先生を「モダン

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

棋士賞金王に羽生善治三冠、2位は渡辺明竜王 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/cultu…


PC遠隔操作事件で逮捕された片山容疑者の弁護人によれば、問題のウィルスに使われていたプログラミング言語C#について、同容疑者は取調官に「(自分は)人がC#で作成したプログラムを実行できるかどうかのテストをしたことはあるが, C#を用いてプログラムを書くことはできない」と供述した。

Jose_Medelさんがリツイート | 104 RT

これって、「辞書を引き引き英語は読めるけど、自分で文章を書くのはできない」くらいの意味なのかしら?

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT


2月18日(月)のつぶやき その2

2013年02月19日 | 日記

私の Twitter の前で、原稿進行状況を確認しないでください。そこに私はいません。サボってなんかいません。千の風に、千の風になって、あの大きな野山を、歩き回っています。

Jose_Medelさんがリツイート | 516 RT

Pressure mounts on Pakistan over Shia attacks aje.me/XHrXrF @AJEnglishさんから


Yahooニュースのコメント欄読んでてクラクラしたわ。「夫婦別姓にしたら中国と韓国とおなじじゃん」って、世界中の多くの国でもそうだっつーの。

Jose_Medelさんがリツイート | 61 RT

金曜日の裁判所との研究会で驚いたのだが、今は、労働審判でも、当たり前に陳述書を双方出すんだね。裁判所も出されることを想定しているんだね。つい2,3年前までは、「労働審判で陳述書出すなんてバカ」という雰囲気だったと思うのだが。

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

筒井康隆氏「堕地獄仏法」「最後の喫煙者」、小松左京氏「日本沈没」なども実現済ですね。 @mihakoza 星新一がショートショートで描いた未来のブラックな冗談でしょって世界が、今現実になってきている。星新一の父親は星一。いわき出身。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

ドコモ襲来に先手、auもiPhone下取りへ bit.ly/XVn6XJ

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

『原爆の図』の丸木夫妻から3.11後の日本へとつながる、実話を元にした絵本。『げんばくとげんぱつ』 renaart.exblog.jp/19279931/ #原発

Jose_Medelさんがリツイート | 13 RT

メモ「遠隔操作ウイルス事件逮捕の男が「真犯人は別にいる」「真犯人の方が自分よりパソコンの能力が優れている」と話した。接見弁護士は「真犯人の持つ能力と片山容疑者の能力を比べた場合、真犯人”の方が片山容疑者より優れていて片山容疑者の技量を見てもらうだけでも、犯人ではあり得ない」」と。

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

@mitojcu 「社民公式アカがあるのに・・・」 Twは特に双方向性が求められ、発信に「人格」が必要。社民は市民団体規模だから共産とは事情が違う。ほら企業でも「中の人」として語るでしょ。現状で共産が「赤旗担当者」とする運用法は適切だと思うよ。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

誰にでもそう言ってやれ。「死んでいい奴」「死んで困る奴」を選択するみたいだから sponichi.co.jp/society/news/2…  RT @gogoichiro: でも,『絶対に死んだらあかん』

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

旭日旗撤去求め抗議 NY美術館、韓国系住民ら bit.ly/W4gP8L

Jose_Medelさんがリツイート | 24 RT

選択的夫婦別姓制度に反対するのに理屈はないとして、じゃあ、反対する人がどうやったら容認になるのか、と考えてみたけど、理屈では無理だ(笑)。なんか感情面に訴えるしかないんだろうね。別姓の方がいろんな苗字が残る可能性が高まり、我が国の文化的何とかが高らかにどうのこうの、とか。

Jose_Medelさんがリツイート | 12 RT

現役時代はかなり人気があったが。“@GN_JP: 体操元五輪代表・岡崎聡子容疑者が覚醒剤使用か - テレビ朝日: 体操の元オリンピック代表選手・岡崎聡子容疑者(52)が、東京・新宿の路上で覚醒剤を使用したとして逮捕されていたことがtv-asahi.co.jp/ann/news/web/h…

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

「弁護士ドットコム」代表 元榮太一郎弁護士に懲戒請求 2万6000人の弁護士情報を漏洩か - 日弁連WATCH - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/kiringo226/619…

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT

先頭に制服向上委員会のメンバーが写ってる。RT @akahata_PR: 17日、「国防軍」反対デモ!やりました。約80人が参加@東京・渋谷。赤旗・記事⇒ jcp.or.jp/akahata/aik12/…

Jose_Medelさんがリツイート | 11 RT

岡崎聡子、6度目か。wikipediaを見てると著書に『役立たぬ女子刑務所の薬物教育』が…ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1…

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

日本って結婚するのが最も簡単な国の一つですよ。婚姻届け出して終わり。外国人の場合はパスポート見せて独身証明書と出生証明見せればオッケー。翻訳も自分でやったのでオッケー。届け出無料だし。楽ですよ。式やらんでいいしね。婚姻届だすと賞状みたいのに婚姻証明かいてくれるのです。

Jose_Medelさんがリツイート | 22 RT

イギリス政府のサイト。結婚後の名前変更について。どうするか事前に決めてねと書いてある。変えるのは自由。変えたあとに結婚前のに戻すのも自由。同じサイトに性別を変える方法も書いてある。bit.ly/XQwf3T

Jose_Medelさんがリツイート | 35 RT

イギリスは選択制です。bit.ly/XQwf3T ワタクシは変えていません。 RT @sasakitoshinao: 私はよく知らないです。 RT @ikesin1127 @sasakitoshinao 外国では夫婦別姓はどうなんですかね?ご存知ですか?

Jose_Medelさんがリツイート | 12 RT

イギリスだと結婚して名前を変える人もいるし、変えてない人もいるし色々。色々な国出身の人がいるから習慣も色々。事実婚もいるし同性婚(正確にはパートナーシップというけど結婚と殆ど同じ)もいる。選択は本人の自由。自分は面倒だから変えてない。

Jose_Medelさんがリツイート | 13 RT

【栃木 渡良瀬遊水地 ヨシ焼き来月17日に 3年ぶり実施「連絡会」に主催交代】ヨシ焼きにあたっては、灰が極力飛散しないよう焼く面積を少なくしたり、時間差をつけて火入れしたりするほか、火入れ前後に遊水地の空間線量率のモニタリング調査をする。ow.ly/hNufc

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

ベンツ新AクラスのテレビCMを初めて見たら、爆走、疾走するイメージを強烈に出していて、あまりの変わりように驚いたな。笑

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

ちなみにですが、私も名前は変えていません。結婚前に、当時は日本にいたので市役所に電話してみました。姓を変えるのかなとドキドキ。答えは、変えなくて良いでした。外国人は戸籍がないので、私1人の戸籍を作り、中に婚姻関係を記すだけ。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

@ginkokobayashi イギリスでは、妻と夫の姓をつなげて新しい姓として名乗ることもできるし、姓の改名も簡単にでき、珍しくはありません。

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

ただし、変えたければ変えてもよいともいわれました。例えば結婚相手のファミリーネームに。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT


2月18日(月)のつぶやき その1

2013年02月19日 | 日記

小田嶋隆さん曰く。現行の法律では、「夫婦は同姓が義務」だ。一方、新法案は「別姓でも同姓でもどっちでも好きな方を選べる」というのが主旨だ。新法案に反対している人たちは、「自分以外の夫婦が姓について選択権を持つこと」に反対している。  bit.ly/12tkSCQ

Jose_Medelさんがリツイート | 28 RT

行方不明の3人発見=スノーモービル遭難?北海道・天塩岳(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-…

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

イケメン「弁護士になっても特に変わったことはありませんでしたよ」ブサメン「弁護士になったからといってモテるようになるわけではない」

Jose_Medelさんがリツイート | 47 RT

RT @weekly_SPA 「元代議士より元受刑者」としての山本譲司氏の現在 bit.ly/XkLYqP

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

将棋プログラムに挑戦、勝てば100万円 ニコ生で中継 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9sp5


米海兵隊、存続へ躍起 合同訓練公開しアピール - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…


東京新聞: バブル期に七千五百円を付けた株価は、三百六十円台に下がっ…:社説・コラム(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/column…


Reading:ロシア 湖周辺で隕石の破片を確認 NHKニュース nhk.jp/N4666XRk


【静岡 浜松の不発弾 処理成功】浜松市中区南伊場町のJR東海浜松工場敷地内で昨年10月に見つかった太平洋戦争当時の不発弾(艦砲弾)は17日、約4キロ離れた同市南区の遠州灘海岸に移送され、爆破処理された。ow.ly/hNtCe

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

土浦イトーヨーカドー閉店www3.nhk.or.jp/lnews/mito/107…JR土浦駅前の「イトーヨーカドー土浦店」が17日夜、大勢の客が集まる中、閉店しました。「イトーヨーカドー土浦店」は昭和48年に開店し、平成9年にはJR土浦駅前の現在の商業ビルに移転して、土浦の中心市街地の

1 件 リツイートされました

LINEやSNSで住所や勤務先、本名が… ネットストーカー危険な「ダークサイド」 : J-CASTニュース j-cast.com/2013/02/171653… @jcast_newsさんから


会田誠さんの作品に、ただ私は興味を持てないけど、地下鉄降りた所にスクール水着姿少女のポスターが連なってるのは最悪。金払って見たい人だけに披露してほしい。多数作品がある中で、敢えてスクール水着姿の少女の絵をポスターにして、地下道にバンバン貼る森美術館や地下鉄会社、何がしたいの。

Jose_Medelさんがリツイート | 97 RT

今日一番驚いたスクープ。1865年提案のアメリカ合衆国憲法修正第13条(奴隷制の廃止・禁止を制定)について、ミシシッピ州が先週2月7日に公式に批准したとの報道!同州は1995年に批准を発表したが、連邦政府への手続きを怠っていたと!

Jose_Medelさんがリツイート | 267 RT

真実は顕れる blog.goo.ne.jp/syouji0124/e/d…”桜井昇司ブログ『獄外記』高知白バイ事件(週刊新潮)”

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

(本当なら大問題)高木浩光先生による「遠隔操作ウィルス事件の容疑者が、C#での開発経験が無かった可能性」に関する考察 togetter.com/li/456852

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

選択的夫婦別姓制度が反対されるのって、何なんですかね。他人夫婦が同姓でも、別姓でも、何でもいいと思うけど。反対してる人は、本気で苗字が同じじゃないと家族崩壊とか思ってるのかな。そういう人は、姓がない天皇家とか、どう扱うことになるのかな。

Jose_Medelさんがリツイート | 16 RT

自衛隊の「離島奪還」の訓練が報道むけに公開されました。危険な戦闘機「オスプレイ」も使用されています。尖閣諸島や竹島の問題を「武力で解決しよう」という世論を誘導する狙いを感じます。photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/201… pic.twitter.com/qjal6GYB

Jose_Medelさんがリツイート | 18 RT

連帯保証制度がなくなっても不都合はない。連帯保証人に相当する立場の人が直接借りて、金策に困ってる人・法人に貸し付ける仕組みにすればいい。連帯保証するというのはそれと同じなんだから。連帯保証の問題点は、連帯保証人が軽い気持ちで応じやすい仕組みになっているところにあると思う。

Jose_Medelさんがリツイート | 51 RT

連帯保証という制度自体なくすべきだと思うけど、存続するとしても支払いが滞った場合速やかに連帯保証人に通知しないとだめだという仕組みにはして欲しい。 ht.ly/hNpaq 法制審:個人保証原則認めず 中小企業融資で民法改正検討

Jose_Medelさんがリツイート | 32 RT

自分ら以外の夫婦が別姓を選択する(自由がある)のが何故イヤなのか、マジでわからない。 / “夫婦同麺: 偉愚庵亭憮録 - 2013/02/16 - コラムニスト小田嶋隆の日録ページ” htn.to/M1ouR

Jose_Medelさんがリツイート | 28 RT

朝のワイドショーで。ロシアの隕石の話から『東京にも落ちて来る危険性が!!』とか『原発は隕石の危険性を分かっているのか?!』みたいな事言ってて、ちょっとクラクラする。地球にいる限り、何処でも落ちてくる可能性はあるし、隕石落下に耐えられる建造物なんぞあるかボケ。

Jose_Medelさんがリツイート | 1164 RT

【福井 背中を蹴飛ばしたい→蹴りたい背中 司書の相談体験一覧】思わず笑ってしまうようなやりとりが、県立図書館のホームページに掲載されている。07年から続く人気コンテンツ「覚え違いタイトル集」だ。ow.ly/hNtPq

Jose_Medelさんがリツイート | 12 RT

高校生の時、日付変わるくらいの時間までバイトさせられてたのを同い年の子がリアルに書いてて、これ検索されたらおわりだな…って思ってたら、バイト先に労働基準監督署からお電話がきた

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

やめ判、やめ検、弁護士のトリオ、というのが定番かな。“@FlashNewsJP: [社会]虚偽説明で第三者委=東電が設置、弁護士が調査 - 時事通信 j.mp/Zlp1aW 東京電力が昨年2月、福島第1原発事故を調査していた国会事故調査委員会に対し、1号機原

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

311後、原発ムラが使った最大の詭弁。一般公衆の許容被曝線量が年間1ミリシーベルトと決まっているにも拘わらず、マスコミを含めてその指摘を回避し、福島などの実際の線量が安全かどうかの議論にすり替えたこと。 生活と原子力04  法律とその基準 bit.ly/eePvUt

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT