波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

2月24日(日)のつぶやき その2

2013年02月25日 | 日記

「辞め記者考」 右派紙や国営放送だと辞めたことに気付かないほど古巣と密着。逆にリベラル紙だと古巣の悪口で食う。・・・・結論「フリーは体制寄りが無難」。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

ホワイトハウスから世界に配信されたトホホ映像:「とにかく二人揃った映像さえ残せれば」の安倍と「なんで日本は、こうも時間を無駄にするんだ」の表情のオバマ大統領。1.usa.gov/VVXJXX

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT

オバマ大統領が言ったことは、簡単にいうと「TPP交渉の中で『例外なき関税の撤廃は反対』だと主張されることはかまいませんよ」と言ったまでです。交渉の結果がどうなるかについて何も保証がないのに、それで参加してしまうのですから、その「外交力」にあきれかえってしまいます。 #TPP

Jose_Medelさんがリツイート | 47 RT

警察は片山祐輔容疑者の母親に対し、親子の縁を切る文書への署名を求めた。遠隔事件で誤認逮捕された容疑者の1人の父親に対しても親子の縁を切ると署名をさせている。弁護人は江の島の猫が15:30以降に首輪がつけていない写真の提供を求めている。 bit.ly/YlZxrt

Jose_Medelさんがリツイート | 135 RT

んで、「安倍政権の頃は良かった」と煽らせて3度目登板とか。 @yjochi アベノミクスでちょっと上昇したと思っていたら、TPPでどすーんと落とされてて壊滅、ということにならなければよいが。落ち込んだころには安倍政権は退陣。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

アベノミクスでちょっと上昇したと思っていたら、TPPでどすーんと落とされてて壊滅、ということにならなければよいが。落ち込んだころには安倍政権は退陣。

Jose_Medelさんがリツイート | 31 RT

ヤバイなこの国は警察マジキチですわ。→ 警察「ゆうちゃんと親子の縁を切れよ。ほらサインして」 J( 'ー`)し「お断りします」 bit.ly/13yBqFg

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

@21dwhr 赤旗拡大・党員拡大の目的化、総括なき大運動、過去の原子力の平和利用論の隠蔽、「原発ゼロ」セクト主義、実態のない大衆団体、衆院選の責任の下部押し付けなどなど……現在の共産党は、少しでも現実を認識すれば、もうやってられなくなるような要素がいくらでも転がっています。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

@karoku1991 共産党のオッサン層って、官公庁労組とか、まだ広がりがあった頃の人だから、意外に度量があって、話せるよね。むしろ若い衆の方が「大学生協の組織部」みたいなお友達ノリだったりして、萎えることもw。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

あの老党員は本気やったけどね。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

日の丸や日章旗を林立させた排外主義者のデモ隊が目の前に差し掛かった。「韓国人を叩き出せ」。汚いヤジが飛ぶ。

Jose_Medelさんがリツイート | 49 RT

TPPに参加したら実際どうなるかなんて、実はいま正確に予測できる人なんていない。しかし、日本が国家主権を事実上失いアメリカの経済的植民地になり得る可能性は、少なくとも否定できない。これほど重大な危険性がある道はとりあえず避けておくというのは、生存戦略の基本ですよ。

Jose_Medelさんがリツイート | 185 RT

タイ警察、秘策はLINE 日本発アプリ、捜査に活用 bit.ly/13Bp9zS

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

日韓断交デモとともに大阪鶴橋を歩く。「消えてなくなれ朝鮮人」「朝鮮人を殺せ」。。。聞くに堪えない怒号が飛ぶ。

Jose_Medelさんがリツイート | 109 RT

BBC News - France's military operation in Mali in 'final phase' bbc.in/13AtnIa


【Yahoo配信】弁護人が指摘した3つの誤報疑惑―PC遠隔操作事件bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…:片山祐輔氏の逮捕後、捜査側の大量の情報を流した初期報道には、いくつかの点で事実誤認の可能性があることが、弁護人の指摘で明らかになった。…

Jose_Medelさんがリツイート | 62 RT

これだね。 : Reading:海外のブログ運営会社に情報開示命令 NHKニュース nhk.jp/N46C6bcl

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

何とも複雑な思いのするニュースですね RT @KTets: NHKのニュースがハッカーコンテストの優勝の学生チームを映しているのだが、彼らに危険は及ばないだろうか。ね。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

防犯のために、泥棒の技を競うコンテスト、とも写り、あらぬところからの誘いも考えられなくはない RT @KTets: NHKのニュースがハッカーコンテストの優勝の学生チームを映しているのだが、彼らに危険は及ばないだろうか。ね。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

大崎事件:新加入の2弁護士、原口さんを激励 /鹿児島 - goo.gl/news/LMrH 経由: news.google.com

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

被疑者を自白させる手段 被疑者の親から「親子の縁を切る」との調書をとり,これを被疑者に示す。実際に,PC遠隔操作事件では,この方法で2人が(無実なのに)自白し,さらに,現在,片山被疑者にも,この方法が試みられたようです videonews.com/news-commentar…

Jose_Medelさんがリツイート | 83 RT

遠隔操作で免罪だった明治の学生のときも確か父親を騙して縁切りの証書とって追い詰めたんだよな警察は

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

刑事弁護人真面目にやってれば、そんなことばかり。腹立つのは「密室」で証拠が無いこと。 RT @thermalpaper00: 「喋ってもいないことが書かれた調書に署名を求める」って犯罪じゃないか。要は捜査員が犯罪行為に及んでいると言いたいわけだよね?証拠はあるの?

Jose_Medelさんがリツイート | 27 RT

可視化して「証拠」を残して下さい RT @thermalpaper00: 「喋ってもいないことが書かれた調書に署名を求める」って犯罪じゃないか。要は捜査員が犯罪行為に及んでいると言いたいわけだよね?証拠はあるの?

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT


2月24日(日)のつぶやき その1

2013年02月25日 | 日記

【奨学金の返済が苦しい】・・・諸外国では初等~高等教育が無償であり、奨学金も給費制(返済不要)が多数です。奨学金制度のあり方を考え直す必要がありそうですね。www3.nhk.or.jp/news/html/2013… 

Jose_Medelさんがリツイート | 15 RT

<志位⑪>「安全神話」をふりまいて深刻な福島原発事故を引き起こした(安倍首相)自らの責任を顧みず、原発ゼロを求める多数の国民世論をなおざりにするものである。//このような数々の国民の利益に背く対米誓約にたいして、日本国民の各分野からの批判はいよいよ強まらざるをえないだろう。

Jose_Medelさんがリツイート | 17 RT

<志位⑫>日本共産党は、TPP参加反対、原発即時ゼロ、基地強化反対、普天間基地の無条件撤去、憲法改悪反対など、一致する要求にもとずく共同のたたかいを前進させながら、「アメリカいいなり政治」の根源にある日米安保条約の廃棄を求める国民的世論をひろげるために奮闘する。

Jose_Medelさんがリツイート | 18 RT

マサチューセッツ工科大でライフルに防弾着の男が目撃され、現在全校で緊急警報、警察当局が道路を封鎖して捜査中。 goo.gl/kvfiS

Jose_Medelさんがリツイート | 78 RT

ふと思ったけど、無断転載に対して「イラストのご利用ありがとうございます。イラスト使用料の払い込みがまだのようでしたのでご連絡差し上げました。お手数ではございますが、1日あたり一万円の使用料ですので早急にお支払いください」ってリプったらどうなるだろ

Jose_Medelさんがリツイート | 9160 RT

マサチューセッツ工科大公式サイトの警報ページ。 emergency.mit.net/emergency/

Jose_Medelさんがリツイート | 18 RT

【ネット規制ニュース:やはり「勤務先の証拠があった」は警察の無知からの早合点(遠隔操作ウィルス)/続・やはり「勤務先の証拠があった」は警察の無知からの早合点(遠隔操作ウィルス)】 nebula2.asks.jp/86701.html nebula2.asks.jp/86966.html

Jose_Medelさんがリツイート | 25 RT

少子化対策は中絶対策より保育所を増やすことと育児休暇が取りやすいようにすることが先だと思う

Jose_Medelさんがリツイート | 13 RT

刑法犯少年の再犯者数を1998年までたどってみた。Source: goo.gl/9wjYS , goo.gl/uaWZz pic.twitter.com/qOd5z706rr

Jose_Medelさんがリツイート | 38 RT

再犯とは翌年に犯罪することだというラフな見方で、分母シフトしてみると、こんなかんじ。年単位の話はできないが、長期傾向くらいは言ってもいいかも。-->再犯率は漸増してそうに見える。 pic.twitter.com/H15tYw3hte

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

『原発いらないが国民の声』川崎篤子のブログ|kawasakiatsuko.seesaa.net/article/331473…

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

マサチューセッツ工科大でライフルを持った人物の目撃情報があり、全校で警戒体制、警察が敷地を封鎖して捜査するも、該当する人物を発見できず、まもなく封鎖を解除する見込み。 goo.gl/p98B4

Jose_Medelさんがリツイート | 38 RT

マリ共和国内戦に軍事介入したフランス軍支援のため、米軍がニジェールに戦闘兵100名ほどを派遣。情報共有のためと説明。 goo.gl/qpctj

Jose_Medelさんがリツイート | 25 RT

TPPの本質は農業の関税問題なんかじゃなくて、ISD条項で金融や保険が根こそぎ持って行かれちゃう危険性にあると思うんだけど…。鈴木宗男氏のこのやりとりは至言。 rui.jp/ruinet.html?i=… 【TPP参加】自信があるから入る必要がないって言ってるんです。

Jose_Medelさんがリツイート | 97 RT

遠隔操作ウィルス事件続報 報道されない容疑者側の言い分から見えてくること bit.ly/13AJgOS

Jose_Medelさんがリツイート | 42 RT

【お知らせ】Yahoo!トップ2つ目の見出し「遠隔操作 逮捕2週間の攻防」に、当機構の寄稿「弁護人が指摘した3つの誤報疑惑―PC遠隔操作事件」が掲載されました(10:00現在)。dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/re… pic.twitter.com/j1usSvEveA

Jose_Medelさんがリツイート | 27 RT

ISD外すならTPPも最悪止むを得ないがやっぱり辞めたほうが得。関税だけ撤廃するなら全然いい。非関税障壁の撤廃は反対。日本にも海外進出に不利になるがそれが多様な文化を守るということ。

Jose_Medelさんがリツイート | 21 RT

"自宅前にメディアが押しかけ自由に動けない氏の母親のために、警察は日用品の買い出しなどの手助けをする一方で、母親に対して片山氏と親子の縁を切ると書かれた調書への署名を求めてきたという。" 何だよそれ。 / “遠隔操作ウィルス事件続…” htn.to/RAYY52

Jose_Medelさんがリツイート | 197 RT

凄い風だ。砂漠のように埃が。


今日は出がけに昔の友人が、ところが思い出せない。近くの死んだ同級生にそっくりな。暫くして思い出した。しかしよく似てたな~。死んだ人思い出すようになったか。


今年初めて会った人が、なんか調子悪そうだった。アレ、地震だ。


ここへきて葬式が、、、、そこここで。子供が生まれた話しは無くても何処そこの誰さんが、、、という話しは多いな。


彼岸までにどうなることか。


ここは砂漠の一丁目か。それにしてもこの埃。



2月23日(土)のつぶやき その7

2013年02月24日 | 日記

<志位⑧><4>首脳会談は、「日米同盟はアジア太平洋地域の安全保障にとって中心的な礎」とうたい、安倍首相は軍事力強化への取り組み、集団的自衛権行使容認に向けた議論を進めていることを強調した。

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

広島にはウラン型原爆が落とされたが、そのあと白血病の発病率は17倍に跳ね上がりました。福島第一原発の原子炉には、数百tのウランが存在すると思われますが、現時点でも沸騰したウランが毎日大気中に漏れ出し、浮遊している状態のはずです。クリス・バズビー博士

Jose_Medelさんがリツイート | 39 RT

<志位⑨>集団的自衛権行使は、日米が海外で共同した軍事活動をおこない、「肩を並べて武力行使する」ためのものにほかならない。日米軍事同盟のきわめて危険な侵略的変質をはかり、海外での武力行使を禁じた日本国憲法にまっこうから逆らうものである。

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

<志位⑩><5>安倍首相は、オバマ大統領へ「2030年代に原発稼動ゼロを目指す民主党政権の方針をゼロベースで見直す」と約束した。民主党政権の「原発ゼロ」を批判して、閣議決定を阻んだアメリカに、原発再稼動・推進の「確約」を与えるものである。

Jose_Medelさんがリツイート | 11 RT


2月23日(土)のつぶやき その6

2013年02月24日 | 日記

AFP◆遺棄されたロシア客船、無人のまま北大西洋を漂流中 goo.gl/aB5MW 「「リュボーフィ・オルロバ(Lyubov Orlova)」号が、無人のまま警告灯も付けず、アイルランドの西方沖およそ2400キロメートルの大西洋を漂流している」

Jose_Medelさんがリツイート | 21 RT

そして、NHKが、再犯率と再犯者率を間違えるという「少年犯罪への誤解あるある」のお手本のような失態。

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

「かつて二度続けて残高不足の月があり、それが理由で以後、口座に残高があっても引き落とせない状態になっていた… 特別貸与奨学金の返還義務まで発生… この間、育英会(当時)からの連絡は一切なかった…」 奨学金「取り立て」ビジネスの残酷 bit.ly/YKQuOH

Jose_Medelさんがリツイート | 40 RT

共同◆JA全中会長、TPPで「反対」 交渉参加は「信頼を裏切る」 goo.gl/9Xdww 「万歳会長は、日米の共同声明に対し「TPPの特徴である聖域なき関税撤廃を前提にしたものとしか理解できない」と指摘」「交渉参加を判断すれば、国益を毀損」

Jose_Medelさんがリツイート | 24 RT

共同◆富士山で入山料徴収の意向 山梨、静岡両県知事が表明 goo.gl/Lyoxr 「世界文化遺産への登録を目指している富士山の環境保全のための財源として、登山者から入山料を徴収する意向を表明」

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

坂本○一さんみたいになって『金持ち左翼』とか罵られたいですw  RT @Nadesiko_nouvea やっぱり金は必要だ。金があればリベラルでいられる(笑

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

TPP=とてつもなく パァーな プライムミニスターの判断

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

@kinokuniyanet 補足すると、かつて池田市の公用車は、ショーファードリブンの「アプローズ」でしたw。5ドアハッチを公用車にする首長は、フランス大統領と池田の市長だけだったと思われw。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

他人の変換ミスから正しい変換を推理するのは面白いし、ときどき難問もあるけど、たまにどうしてもわからない誤変換があるw

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

TPP推進政府広報/全国紙に税金1億4000万円/「電通」と業務契約 jcp.or.jp/akahata/aik12/…#tpp #tppjp #seiji #国会

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

日本の恥だ…。「日本が好きだ。日本をもっとよくしたい」と語る日系米国人教師が投稿したビデオ(中ほどに埋め込みあり)を見つけて炎上させ、殺害予告し、個人情報を暴き、学校に電凸し、国会議員を通じて圧力をかけるネトウヨviaワシントンポストwapo.st/UODMR9

Jose_Medelさんがリツイート | 115 RT

日米首脳会談に対し共産党委員長・志位氏が談話を発表した。要旨を紹介したい。<1>日米首脳会談で安倍首相は、日本の経済主権を投げ捨て、食と農をはじめ日本の産業と国民生活のあらゆる分野に深刻な打撃となるTPP(環太平洋連携協定)交渉参加に大きく踏み出す意向を示した。

Jose_Medelさんがリツイート | 13 RT

<志位談話①>TPP参加は、国論を二分している大問題であるにもかかわらず、国会をはじめ国内での国民的議論の場で態度を明らかにすることなく、日米首脳会談という場で交渉参加に踏み出したことは許しがたい。

Jose_Medelさんがリツイート | 27 RT

たのしそうだ(笑) RT @fuse_go: 本日、首都圏青年ユニオンのすき家裁判勝利報告集会が東京労働会館にて行われました。(中略)ゼンショーという一部上場の企業が、アルバイト店員に「謝罪」した結果に喜びもひとしおです! ow.ly/i/1zuW1

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

<志位②>さらに日米首脳会談は、「日米同盟の強化」を強調し、沖縄の新基地建設、軍事力強化、集団的自衛権行使に向けた憲法解釈の変更の推進、原発の再稼動と推進を約束するなど、日本国民の民意に背く異常な対米追随ぶりを際立たせるものとなった。

Jose_Medelさんがリツイート | 15 RT

TPPに反対する市民団体「STOP TPP!!官邸前アクション実行委員会」は3月を反対運動の緊急拡大月間に据えた。5日は官邸前、15日は経産省前、25日は経団連前で抗議活動を実施する。日本農業新聞

Jose_Medelさんがリツイート | 32 RT

アメリカもイギリスも認めた。蚊帳の外は日本だけ!RT@harima21 【NASAが、地球温暖化原因は「太陽活動異変」によるものと公式に認めた】 CO2温暖化詐欺も、いよいよ終焉を迎えるでしょう。 rui.jp/ruinet.html?i=…

Jose_Medelさんがリツイート | 32 RT

<志位③><2>首相は「聖域なき関税撤廃が前提でないことが明確になった」としている。共同声明では「全ての物品が交渉の対象とされる」とし、TPP交渉参加国で合意の「TPPの輪郭(アウトライン)において示された包括的で高い水準の協定を達成していくことになることを確認する」としている。

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

<志位④>この「アウトライン」は「関税並びに物品・サービスの貿易及び投資に対するその他の障壁を撤廃する」すなわち関税と非関税障壁の撤廃が原則であることを明記。〝アウトラインの達成を確認する〟としながら「聖域なき関税撤廃が前提でないことが明確になった」というのは国民を欺くもの。

Jose_Medelさんがリツイート | 13 RT

φ(.. ) メモメモ ?@tehutehuapple 十代ユーザーで大量課金とか犯罪被害とかが多発して利用制限が加わってからは主力の若年層の流出が激しいイメージがあります。1年前ぐらいまでは十代のナンバーワンSNSだったような気がするのですが、いまは正直微妙に感じます。

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT

<志位⑤>「日米の共同声明」では「一方的に全ての関税を撤廃することをあらかじめ約束することを求められるものではない」と書かれている。これは、交渉の場で例外を主張することは「認める」という程度のものにすぎず、交渉の結果がどうなるかについて何らの保障をあたえるものではない。

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

<志位⑥>こんなごまかしで、国民への公約を投げ捨て、農業や医療、食の安全をはじめ、広範な分野で地域経済と国民生活に深刻な打撃となるTPPを推進することは絶対に許されるものではない。

Jose_Medelさんがリツイート | 15 RT

学区選択制は、「ひずみ」も生んでいる・・・東京都内での深刻な実態が報告されています osakanet.web.fc2.com/gakko-sentaku/… 学校選択制が学校と地域、さらには子どもたちにまで「競争」と「格差」を持ちこんでいます。 pic.twitter.com/ASvMMKGg

Jose_Medelさんがリツイート | 24 RT

<志位⑦><3>両首脳は、日米合意に基づいて名護市辺野古への普天間基地「移設」を早期に進めることで合意した。=略=「辺野古移設」反対、普天間基地閉鎖・撤去は沖縄の総意であり、この総意を踏みにじって新基地を押しつけることは、断じて許されるものではない。

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

下地准教授の不当逮捕が、ドイツのシュピーゲル誌に掲載される asyura2.com/13/genpatu30/m…

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT


2月23日(土)のつぶやき その5

2013年02月24日 | 日記

全面的証拠開示が実現しても,開示を受けたもので「全面的」といえるかどうか検証できなければ,本当に実現しているのかどうか分からない。

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

[exblog] 法曹養成制度検討会議第9回 bit.ly/UTOxl3

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

イラン政府が国内に避難するアフガン人を不法入国者として強制退去開始、年内に2万人をアフガンに帰国させる見込みとアルジャジーラ報道。経済制裁下で景気が悪化するイランで、アフガン難民を労働者として搾取、給与を要求すると当局通報で退去させられるとアフガン人らが苦情。

Jose_Medelさんがリツイート | 18 RT

(続き)イランのアフガン難民強制退去政策を伝えるアルジャジーラ報道→ goo.gl/BvdfO

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

以前、子どもが生まれて喜んでいる友人から「子どもはいいよ。早く作りなよ」と言われ傷ついているところに「○さんのうちも結婚して10年も子どもいないけど、早く作りなよっていってあげよう」と重ねて言われ、それはダメと抗議してもわかってもらえずにブチ切れたことがあった

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

昨日の奈良少年刑務所での授業。子どもがいないと言ったら「先生、子ども嫌いなんですか?」と受講生から尋ねられた。「子どもは好き。でも、できなかったの。不妊治療してもだめだったの」と話したら、授業が終わってから「先生、すいません。いらんこときいて、ごめんなさい」」っていってきた

Jose_Medelさんがリツイート | 16 RT

公共工事を受注してる土建屋さんにシトロエン買うてもろてた由。池田市長ならダイハツ乗っとけや。→ 高級車代、社長が一部肩代わりか 池田市長購入 - 47NEWS 47news.jp/CN/201302/CN20…

Jose_Medelさんがリツイート | 8 RT

仕事上で言いにくいようだからオラが言う。糞だよ日本の駐在員とその制度ってのは。制度を変えない経営者が最悪なんだけんどね。こんなアフォな事続けてて、優位が保てるハズがね。民間でもそのレベルなんだお?味噌汁ってのは。トヨタでもな。 RT @May_Roma

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

わずかに地方自治法上の住民訴訟においては,住民勝訴の場合に弁護士費用が認められることがある。政策形成訴訟で広くこういう扱いをしなければ,たまたま声を上げた人が身銭を切って,その利益が拡散するという,いわく言い難い状況が生まれてしまう。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

政策形成訴訟で請求が認容されるとき,「司法ファッショ」と言われることがある。小選挙区制を導入して地滑り的な政権交代システムを構築したときには,司法ルートの世論吸い上げは不可欠と思うのだが。むしろクラス・アクションの導入をこそ本気で検討しないとでないかな。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

100円のお菓子を盗んだら逮捕されるが、20万円のお給料を難癖つけて払わない経営者は見逃される国ですから。QT @hiro_strikes 無償労働とのコンボでさらにヤバいです。 RT @May_Roma これ欧州も当たり前RT 豪州労働者優遇法令、ILO提示同一労働同一賃金

Jose_Medelさんがリツイート | 31 RT

行政訴訟は敗訴率が高いと言われ,事実そうである。しかし,問題を提起することで,行政の姿勢が改められることがある。そして少なくない。それを敗訴されている司法って・・・。

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

改正労働契約法の本がたくさん。労働法制は,その時の労働者・経営者の力関係の反映なので,どちらにとっても課題が残るものにはなりがち。少なくとも今出よりは労働者保護に傾斜しているとの評価は可能かもしれないが,果たしてそうだとすれば,労基法ではなく労契法の改正であることはよくない。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

書いている人の頭の中には、女なんか仕事できない、手を抜くのが当たり前だ、というのがあります。 記事は大勢の人が読みます。同じ様に考えるのがいいんだと思い込む人もいます。影響大だから新聞の責任は重いですよ。 s.nikkei.com/121ctHt

Jose_Medelさんがリツイート | 26 RT

“NHK「刑法犯の少年の再犯率 最悪に」は誤報です - 児童小銃” d.hatena.ne.jp/rna/20130223/p1

Jose_Medelさんがリツイート | 26 RT

そもそもの格差に「努力」とか「一生懸命」というラベルがくっつくと、それが差別として作用する。彼はまさに格差社会のグロテスクさを自ら体現しているのです。

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

おいおい日米同盟の絆を取り戻したんじゃなかったのか?>米報道官、尖閣問題で返答に窮し「知らない」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

労働者保護を純粋私法である労働契約法で行うことは,結局,民事訴訟手続を通じなければ権利を実現できないリスクを伴う。労基法改正なら,行政機関や刑事手続の縛りも出てくる。バーゲニング・パワーの格差を埋めるのは多面的でないとってのが,現行憲法下の法制度の肝と思うのだが。

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

自衛隊と韓国軍が竹島で戦う、自衛隊と中国軍が尖閣で戦う。兵器の写真をいっぱい使いたい。そんな仮想の戦争企画をやりたいと監修依頼が殺到中。どうして日本が韓国や中国と最終手段の戦争をするのか。今までの韓国や中国との友好は何だったのか。日本人はいつからこんなにも戦争が好きになったのか。

Jose_Medelさんがリツイート | 349 RT

なぜ日本の男の人達は、職場の多様性を広げたり、女性をバカにしない職場環境を作ることは、自分に良いことだと理解しないのか。年をとったり障害を持ったりしたら自分が差別され働けなくなる。自分が失業したり会社が傾いたら、母ちゃんや奥さんや妹や姉さんも働いてもらわないといけないのに。

Jose_Medelさんがリツイート | 115 RT

安倍晋三、シナリオ通りのTPP詐欺。非関税障壁撤廃をスルーし、関税撤廃例外容認を手柄化。安倍は、ことある毎に「国益、国益」というが、要するに「米国益」のこと。blog.zokkokuridatsu.com/201302/article…

Jose_Medelさんがリツイート | 38 RT

イラン政府が、国内南部沿岸地域に新たな大量のウラン鉱脈を発見したので原子力発電の拡大をすると表明。当初見積埋蔵量の3倍ほどあると。新たに16カ所で原発を建築する計画。 goo.gl/qTzI0

Jose_Medelさんがリツイート | 23 RT

内容はいいが、しかし、左右が互いに売国と言い合うようになったか…この表現は避けて欲しかったが、確かに「国を売っている」からなぁ

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

絶対、ハーグ陸戦条約と間違えている軍オタいるで RT gloomynews: AFP◆安倍首相、ハーグ条約加盟を表明 日米首脳会談で goo.gl/TL6D2 「日本は主要8か国(G8)で唯一、ハーグ条約を批准していない」

Jose_Medelさんがリツイート | 53 RT