愛知県美術館にてフィンランドデザイン展が開催中で行って来ました。
今年で1917年独立して100周年とのことです。国の背景としては一回共産圏にも入りましたがEU加盟などすっかり西側の国になっています。
GDPや大きさなどは北海道の規模ということで存在感からすると意外ですがコンパクトなながらOECD加盟の中ではあらゆる指標が平均を上回る非常に優秀な国。
夏は白夜、冬は極寒という人々が生活をするには大変厳しい環境下にありますがそれでもなお何より福祉国家で国民の満足度も高い国という
お手本になりそうなところがいっぱいある国です。
フィンランドのデザインというのは一言で言ってしまえばシンプルで明るいというのが特徴で飽きが来ないというのが良いところだと思います。
それも森と湖の国と言われるフィンランドの豊かな自然に寄り添うように日常生活の延長線上でデザイナーが育ったからなのかもしれません。
日本のデザインも自然を崩さずというのはありますが色彩感が大きく異なりこれは北欧の厳しい自然環境からの逆説的な要素なのかどうか…
そしてキャラクターと言えばムーミン。なんだかフィンランド人っぽい感じもします。
ますますフィンランドのことが好きになった展示会でした。
ムーミンのシルエット
展示会を出たところの広場で子供を遊ばせられます
+いくつかの製品を実際に試せます
テキスタイルと言えばマリメッコ 壁いっぱいに圧巻の展示でした
ボールチェア エーロ・アールニオ作
座ってみると不思議な包まれ感です。
今年で1917年独立して100周年とのことです。国の背景としては一回共産圏にも入りましたがEU加盟などすっかり西側の国になっています。
GDPや大きさなどは北海道の規模ということで存在感からすると意外ですがコンパクトなながらOECD加盟の中ではあらゆる指標が平均を上回る非常に優秀な国。
夏は白夜、冬は極寒という人々が生活をするには大変厳しい環境下にありますがそれでもなお何より福祉国家で国民の満足度も高い国という
お手本になりそうなところがいっぱいある国です。
フィンランドのデザインというのは一言で言ってしまえばシンプルで明るいというのが特徴で飽きが来ないというのが良いところだと思います。
それも森と湖の国と言われるフィンランドの豊かな自然に寄り添うように日常生活の延長線上でデザイナーが育ったからなのかもしれません。
日本のデザインも自然を崩さずというのはありますが色彩感が大きく異なりこれは北欧の厳しい自然環境からの逆説的な要素なのかどうか…
そしてキャラクターと言えばムーミン。なんだかフィンランド人っぽい感じもします。
ますますフィンランドのことが好きになった展示会でした。
ムーミンのシルエット
展示会を出たところの広場で子供を遊ばせられます
+いくつかの製品を実際に試せます
テキスタイルと言えばマリメッコ 壁いっぱいに圧巻の展示でした
ボールチェア エーロ・アールニオ作
座ってみると不思議な包まれ感です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます