スギ花粉症の方は画像を見ない方がよいかも知れません。
3月10日
東京の煙塵が話題となった日、
栃木県でも風が強く、霞んでいて遠くまで見渡せなかった。
用事があり、昼頃今市まで出かけた。
昼頃は寒冷前線が通過した時刻でもあり、
突風でホコリが凄かった。
今市といえば、日光杉並木街道が有名である。
今年のスギ花粉は例年の7倍と言われている。
道路(日光街道ではない)から杉林を見ると・・・、
初めて見ました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/d8016d4ffd905b2859e2b65ce866979e.jpg)
スギから花粉が飛んでいくのを・・・。
よく見てみると
道路の脇は、黄色い粉がびっしりと積もっているし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/0850b07d57bb15068475bcdd92eebaec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/f59f8a9ed6fe459bc2f90856c68e52dd.jpg)
思わず車から降りて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/46e2b61bb04fd1af98419f9fd38432c2.jpg)
凄い・・・・・・・・・。
テレビでは見たことがあったけど、
本当にビックリしました。
でも、この周辺で、布団を干している家があったのには
もっとビックリしましたが・・・。
ちなみに、私は花粉は全く大丈夫ですが、
早く花粉の季節が終わって欲しいですね・・・。
3月10日
東京の煙塵が話題となった日、
栃木県でも風が強く、霞んでいて遠くまで見渡せなかった。
用事があり、昼頃今市まで出かけた。
昼頃は寒冷前線が通過した時刻でもあり、
突風でホコリが凄かった。
今市といえば、日光杉並木街道が有名である。
今年のスギ花粉は例年の7倍と言われている。
道路(日光街道ではない)から杉林を見ると・・・、
初めて見ました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/d8016d4ffd905b2859e2b65ce866979e.jpg)
スギから花粉が飛んでいくのを・・・。
よく見てみると
道路の脇は、黄色い粉がびっしりと積もっているし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/0850b07d57bb15068475bcdd92eebaec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/f59f8a9ed6fe459bc2f90856c68e52dd.jpg)
思わず車から降りて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/46e2b61bb04fd1af98419f9fd38432c2.jpg)
凄い・・・・・・・・・。
テレビでは見たことがあったけど、
本当にビックリしました。
でも、この周辺で、布団を干している家があったのには
もっとビックリしましたが・・・。
ちなみに、私は花粉は全く大丈夫ですが、
早く花粉の季節が終わって欲しいですね・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます