中国ビジネスって?!~ 中国生活十数年のシュールなアラフォー女社長の日々のビジネス公開ブログ ~

中国ビジネスの表と裏? 何が難しい? 騙されそう? 貿易?富裕層?不動産?投資?人脈? 一緒に頑張りませんか♪

久しぶりにせっこう省へ出張 温岭へ~

2013-08-30 11:42:51 | 仕事

先日地下鉄9号線終点の「松江南駅」で、そこは高速鉄道の「松江南駅」も隣に

ならんでいると初めて発見してちょっと驚いたところです。

左が地下鉄駅、右が高速鉄道の駅です。

 

 

と言うわけで、片道約4時間のせっこう省温岭へ丸一日かけて工場へ行ってきました。

以前は日帰りでも飛行機で行っていましたが、高速鉄道がとおってから、朝1往復便だけに

なってしまったので、、仕方ない。。。

長い取引の工場なので、最近は問題がない限り訪問していませんでしたが、、

いけませんね。。何もなくてもやっぱり1年に少なくとも2回位は顔合わせて

会っておいた方がいいですよね。

久しぶりに行って工場も拡張してるし、工場内の機械も増えて整然としていました。

大きな工場の風格になってきていましたね。。

 

それにともなって、、社長の車も例のごとく、、、ポルシェ・カイエンに変わっていました(-_-;)

 

相変わらず日本の田舎みたいなのどかな風景ですが、昔は建物が

ほとんど見えなかったのに、、建物、人が住んでいる建物と小規模の工場の建物が

すごく増えていましたね。

 

 

 

こういう変化を見ると、、こういう田舎にもだんだん経済発展の波が及んでいるのだなぁ、、と

感慨深いものを感じますね。

 

また、昔からの担当者も2人目の子供が4カ月だと言っていました。

迎えに来てくれた運転手兼の昔からの社員さんも小学生の子供が二人いるとのこと。

 

うーん。。(-_-;)

現実的に一人っ子政策は終わりを迎えつつありますね。

上海みたいな都会じゃないから、二人目を作ろうと思うのでしょうが、、いいことですよね。

 

いろいろ新しい発見があった出張でした。

 

あ、肝心のお仕事は不良問題で行ったのですが、、なんとか解決策があったので

ちょっとほっとしました。もう少し具体化するのに交渉が必要なのでまた近いうちに

訪問しないといけないと思います。

 

片道4時間も、睡眠と、スマホでダウンロードしておいた番組を見たり、本を読んだりで

ほどほど有意義にすごせます。


上海の日月光広場って、、まだガラガラなんだ・・・

2013-08-28 09:09:09 | 街角風景

先日、日月光広場を歩く機会があって、、、かなり楽しみにして行ったのに、、

う~ん。。。(-_-;)

 

 

 

 

あら、、卓球専門店?! さすが、、butterflyの文字が見えます。

 

しかし、、近付いても、、バタフライの商品が見つかりません。。。(T_T)

 

 

唯一、、YASAKA?が、、それも1本だけ展示してありました。。

ちなみに価格は825元=約13,600円

 

 

スカイラークがあって、すごい行列が出来ているとか、、噂を聞いていたので

すごい人でにぎわっていると勝手に思い込んでいましたが、、、うーん。。微妙

 

時間が半端だったこともありレストランにも人はいません。。

最近多店舗展開してる昔からあるなんちゃって日本食の大漁

 

なんとか、、合点寿司。よかった、ちゃんとした日系です。

 

中国のショッピングモールってこういう感じすごく多いですね。

地下のフードコートみたいなところと、1Fだけ賑わってて、、上の方はがらがら。。。って

 

この日月光広場だって2011年6月頃オープンしてるのに、今でもこんなんです。。とほほ


カフェいろいろ

2013-08-27 09:09:09 | 街角風景

新天地の近くに猫の糞カフェをみつけました。。

噂では聞いていましたが初めて見ました。\(◎o◎)/!

 

 

 

そして、上海にも星乃珈琲!?

 

ちゃんと本物です。ご安心下さい。 静安寺の北にあります~

 

日本の喫茶店っぽいですね。

静かだし、店員さんも小奇麗でよかったです。

 


K11とか

2013-08-26 10:08:30 | 街角風景

地下鉄1号線の黄陂南路駅前の元香港広場がようやくリニューアル?が完了して

オープンしたとのことで、初めて中に入りました。

 

まぁ、、下の方にブランドショップが一杯入って、、上にはいろいろしゃれたレストラン。。

驚いたのは、、オーガニックレストランをうたっているレストランの中に、、こんなものが・・・(-_-;)

 

写真撮ってる人いっぱいいましたが、、

 

やはり、、臭いますよね。。衛生的にどうなのかと・・・

 

 

こちらは地下鉄で見かけました。。

One Pieceの海軍ファンなのでしょうか・・・(^v^)


イチジクが果物屋さんに出てました

2013-08-19 19:50:08 | 街角風景

今日果物を買い出しに行ったら、いちじくが店先に出ていました。

 

 

ちょっと高かったけど、いくつか買って帰りました。季節の物はいいですよね。

 

今日の収穫

 

無錫の水密桃、グリーンマンゴー、西瓜、+トマトときゅうり

合計1000円位です。

 

明日は朝から例の日本の一部上場企業に下請け工場を紹介するために

一緒に工場を訪問します。

どういうお話になるやら。。。


治験広告

高額謝礼の出る社会貢献度の高いボランティアのお申込みはこちら