昨日のブログに掲載した"タンポポみたいな黄色いお花"ですが、
今朝送り主のケイちゃんからメールで「ガーベラです」とのコト。
お花屋さんでは切り花のピンクやオレンジのガーベラをよく見るけど、
鉢植えで、しかも黄色のガーベラは初めて見たかも。
ちょっと印象変わりますね。

ついでにタンポポのことを調べて初めて知ったことがありました。
英語名では「ダンディライオン」といいますが、この名の由来は花弁が
ライオンのタテガミに似ているからその名がついたのだと当然のよう
に思っていたのですが、フランス語で「ライオンの歯」を意味するそうで、
花ではなく葉っぱの形がライオンの牙に似ていることからつけられたそうな。
意外ですね~
え?知ってた?
今朝送り主のケイちゃんからメールで「ガーベラです」とのコト。
お花屋さんでは切り花のピンクやオレンジのガーベラをよく見るけど、
鉢植えで、しかも黄色のガーベラは初めて見たかも。
ちょっと印象変わりますね。

ついでにタンポポのことを調べて初めて知ったことがありました。
英語名では「ダンディライオン」といいますが、この名の由来は花弁が
ライオンのタテガミに似ているからその名がついたのだと当然のよう
に思っていたのですが、フランス語で「ライオンの歯」を意味するそうで、
花ではなく葉っぱの形がライオンの牙に似ていることからつけられたそうな。
意外ですね~
え?知ってた?