お久しぶりでございます。
今まで使っていたPCは古く、1年近く前から調子が悪かったので、
ついに買い替えました。
台風15号の影響で、きのうは風が強く、今日は土砂降り。
最近の宮崎は、ほぼ毎日「晴れたと思えば雨」という天候のおかげか(?)
気温は30℃前後と、けっこう過ごし易かったりします。
さて、お休みしている間のお花の話題を。
8月10日の画像です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/2ce8837a6f17704653b1dd7fb94408a4.jpg)
4月1日にタネ蒔きしたアスターが見頃になりました。
アスター4株に、
以前、苗を買って株分けしたユーフォルビア・ダイアモンドフロスト1株を足してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/342c98714df54f38e9c62959fb42838f.jpg)
このアスター、咲き始めは真っ白で↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/146d593c4572f4587711881667353099.jpg)
徐々に青みがかってくるんですよ。
咲き進むともっと濃く、紫っぽくなります。
今まで使っていたPCは古く、1年近く前から調子が悪かったので、
ついに買い替えました。
台風15号の影響で、きのうは風が強く、今日は土砂降り。
最近の宮崎は、ほぼ毎日「晴れたと思えば雨」という天候のおかげか(?)
気温は30℃前後と、けっこう過ごし易かったりします。
さて、お休みしている間のお花の話題を。
8月10日の画像です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/2ce8837a6f17704653b1dd7fb94408a4.jpg)
4月1日にタネ蒔きしたアスターが見頃になりました。
アスター4株に、
以前、苗を買って株分けしたユーフォルビア・ダイアモンドフロスト1株を足してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/342c98714df54f38e9c62959fb42838f.jpg)
このアスター、咲き始めは真っ白で↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/146d593c4572f4587711881667353099.jpg)
徐々に青みがかってくるんですよ。
咲き進むともっと濃く、紫っぽくなります。