おとといの夕方から、熱を出して、昨日1日37.8度から、38.5度位熱のあったREE。
今朝は、すっかり平熱に戻り、元気いっぱいになりました。
熱のわりに元気だったので、インフルエンザではないと思い、ゆっくり昼寝をさせて、病院も行かなかったけど復帰が早かったぁ!
漢方もREEに合っているのか、食欲もバリバリで、お風呂に入れていると、お尻や背中に少しお肉が付いてきて嬉しい。。。
REEの薬もなくなるし、二女は花粉症が出始めたので、午後から、3人で漢方の先生の所へ行ってきました。
連休前の土曜とあって、すっごい混みよう。。。
ショッピングモールで時間をつぶしたけど更に待った。
私は、前の薬に戻してもらって、お腹の調子が悪い時だけ人参湯をプラスする事に。REEは同じ薬。二女も花粉症、楽になったら良いのですが。
私も花粉に反応して、時々くしゃみが出るけど今の所大丈夫。
漢方で、身体が温まっているからね。。。
元の薬を飲んだら、やっぱり調子が良いわぁ!
明日はどっかいこうかな?と思ったけど、雨かしら。。。
そうそう、前から活力鍋が欲しかったんだけど、高くて躊躇していた。
でも、この間TVで見た、圧力鍋。
中はフッ素樹脂加工で、ガラス蓋もついて大きさも手頃。おまけに安い!
早速、2台セットで買いました!
ご飯用に1台、おかずに1台。2台で12500円。タイマーも2個ついて。
早速、ご飯を炊いた!加圧、5分、放置10分。
ご飯のおいしいことぉ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ピカピカのモチモチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
梅干だけでも、ごま塩だけでもおいしいよぉ~~冷めてもおいしい!
炊飯器はもう、捨てよう!炊飯器に残ったご飯、誰も食べないもの。
昨日は、ミートソース。これも早くてとってもおいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
明日は豆でも煮ようかな!秋刀魚の梅煮もいいなぁ。。。
この早さなら、仕事から帰ってからでも、煮込み料理が出来ます!
フッ素樹脂加工で、洗うのも楽!これも働く私には嬉しい!
ちょっと、珍しく料理が楽しいで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今朝は、すっかり平熱に戻り、元気いっぱいになりました。
熱のわりに元気だったので、インフルエンザではないと思い、ゆっくり昼寝をさせて、病院も行かなかったけど復帰が早かったぁ!
漢方もREEに合っているのか、食欲もバリバリで、お風呂に入れていると、お尻や背中に少しお肉が付いてきて嬉しい。。。
REEの薬もなくなるし、二女は花粉症が出始めたので、午後から、3人で漢方の先生の所へ行ってきました。
連休前の土曜とあって、すっごい混みよう。。。
ショッピングモールで時間をつぶしたけど更に待った。
私は、前の薬に戻してもらって、お腹の調子が悪い時だけ人参湯をプラスする事に。REEは同じ薬。二女も花粉症、楽になったら良いのですが。
私も花粉に反応して、時々くしゃみが出るけど今の所大丈夫。
漢方で、身体が温まっているからね。。。
元の薬を飲んだら、やっぱり調子が良いわぁ!
明日はどっかいこうかな?と思ったけど、雨かしら。。。
そうそう、前から活力鍋が欲しかったんだけど、高くて躊躇していた。
でも、この間TVで見た、圧力鍋。
中はフッ素樹脂加工で、ガラス蓋もついて大きさも手頃。おまけに安い!
早速、2台セットで買いました!
ご飯用に1台、おかずに1台。2台で12500円。タイマーも2個ついて。
早速、ご飯を炊いた!加圧、5分、放置10分。
ご飯のおいしいことぉ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ピカピカのモチモチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
梅干だけでも、ごま塩だけでもおいしいよぉ~~冷めてもおいしい!
炊飯器はもう、捨てよう!炊飯器に残ったご飯、誰も食べないもの。
昨日は、ミートソース。これも早くてとってもおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
明日は豆でも煮ようかな!秋刀魚の梅煮もいいなぁ。。。
この早さなら、仕事から帰ってからでも、煮込み料理が出来ます!
フッ素樹脂加工で、洗うのも楽!これも働く私には嬉しい!
ちょっと、珍しく料理が楽しいで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
我が家も、ほぼ毎日使ってます。
煮物・汁物・ご飯だって。
な~んでもあっと言う間に火が通って楽チン楽チン。
体調、回復してよかったですね。
今年は、暖かいけれど、まだまだ油断はできませ~ん。
お料理上手のぱやこさんに、レシピ教わりたいで~す!
結婚したばかりの頃、圧力鍋買ったのですが、当時のは大きくて重くて、使いこなせずにしまいっぱなしでした^^;
お陰さまで、REEは元気いっぱいです。
妖精ちゃんは、咳良くなりましたか?
インフルもこれからだと思うし、早く春になあれ!
うちも、毎日2台の鍋に助けられています。
お姉ちゃん達も、自分でご飯を炊いて食べるようになりました。
今度はすじ肉、やってみようかな?
トロットロに柔らかくなって、おいしそうですよね!