体重 18キロになって、すっかり逞しくなったREE。
身長は、100,5cmなので、これ以上体重が増えると、太り気味になってしまいます(泣)
病気もめっきり減って喜んでいましたが、
先々週木曜夜から、嘔吐に下痢。しかしお水が飲めるようになったので、
病院にも行かず、月曜からは元気に登園。
REEの大好きなお友達、カズくんが、インフルエンザでお休みと聞いて、
号泣したそう。。。
保育園の帰り、道路に出た所で、思いっきりコケて、オデコと鼻の下を打ち。
そして、木曜。迎えに行くと何か具合悪そう。
顔が熱いのに、手足が冷たい。目が変。
なになに。。。
インフルは嫌だぞ!と思ったけど、帰ってから熱が上がりだし、夜中には39度超えました。
こりゃぁ、インフルだねぇ。。。とあきらめた母。
金曜、仕事を休み小児科へ。
出ました!!インフルエンザ A型 確定。
インフルは初めてですなぁ。。。(TT▽TT)
けれど、すでに熱は38度程度で、割と元気でした。
タミフル処方され、月曜日の病児保育もお願いしちゃいました。
タミフル飲んで、熱も下がったのですが、嘔吐に下痢です(泣)
タミフルの副作用??
それとも、胃腸風邪を病院でもらってきた???何なのか??
けれど、本人はいたって元気。
病児保育のお弁当をリクエストしてきます。
「シュウマイとギョウザとチャーハンと、
シャケとぉ、カレーとぉ お弁当に入れてね!! ハイハイは??」
と、一気に喋り捲ってます( ̄∀ ̄;)汗
ハイハイと返事まで要求。
そんなにお弁当に入れられないわ。。。
お腹の調子も悪いのに。。。
そんなこんなで、災難続きのREE![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
インフルエンザよ、私にうつらないでおくれぇ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
13日は、老人ホームのカラオケ大会。
職員は、ジェロの海雪を、歌って踊ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
まだ全然揃って合わせてないんです。大丈夫かい? わたし。。。
身長は、100,5cmなので、これ以上体重が増えると、太り気味になってしまいます(泣)
病気もめっきり減って喜んでいましたが、
先々週木曜夜から、嘔吐に下痢。しかしお水が飲めるようになったので、
病院にも行かず、月曜からは元気に登園。
REEの大好きなお友達、カズくんが、インフルエンザでお休みと聞いて、
号泣したそう。。。
保育園の帰り、道路に出た所で、思いっきりコケて、オデコと鼻の下を打ち。
そして、木曜。迎えに行くと何か具合悪そう。
顔が熱いのに、手足が冷たい。目が変。
なになに。。。
インフルは嫌だぞ!と思ったけど、帰ってから熱が上がりだし、夜中には39度超えました。
こりゃぁ、インフルだねぇ。。。とあきらめた母。
金曜、仕事を休み小児科へ。
出ました!!インフルエンザ A型 確定。
インフルは初めてですなぁ。。。(TT▽TT)
けれど、すでに熱は38度程度で、割と元気でした。
タミフル処方され、月曜日の病児保育もお願いしちゃいました。
タミフル飲んで、熱も下がったのですが、嘔吐に下痢です(泣)
タミフルの副作用??
それとも、胃腸風邪を病院でもらってきた???何なのか??
けれど、本人はいたって元気。
病児保育のお弁当をリクエストしてきます。
「シュウマイとギョウザとチャーハンと、
シャケとぉ、カレーとぉ お弁当に入れてね!! ハイハイは??」
と、一気に喋り捲ってます( ̄∀ ̄;)汗
ハイハイと返事まで要求。
そんなにお弁当に入れられないわ。。。
お腹の調子も悪いのに。。。
そんなこんなで、災難続きのREE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
インフルエンザよ、私にうつらないでおくれぇ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
13日は、老人ホームのカラオケ大会。
職員は、ジェロの海雪を、歌って踊ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
まだ全然揃って合わせてないんです。大丈夫かい? わたし。。。
こちらこそ、ご無沙汰しちゃって、、、
仕事が忙しすぎちゃって、REEの事をあまり心配してる暇もなく、悩む事はあるけど、それも途中で忘れちゃうような日常で(笑)
ロージーちゃんも、元気に楽しく頑張っていますね!それに、TJ君の大きくなった事!びっくりです。
最近のREEの悩みは、いきなりデブになってしまって、食欲がすご過ぎる事となっています。
食べない、飲まない、体重増えないって悩んでいたのは、うちの子じゃなかったかも??
って、錯覚しちゃいますよ。。。
いきなり増えだして、半年で6キロ増えました。心臓の穴が完全に塞がったらしいので、そのせいなのか、単にウィリアムズらしく、幼児期に食欲が出だして体重が増えたのか、不明ですが、増えすぎです。
今までは細身のズボンを探していたのに、この間買ってきた110のズボン、入りませんでした(泣)
きゃしゃな可愛さが無くなっちゃって。。。
もう、これ以上太らせるわけにいかないです。
また、会いたいですね!色々、話したいわ。
でも、絶対笑うよ^^;REE見たら( ̄∀ ̄;)汗
うちの姫さまにも分けて欲しいです(苦笑)
体調不良、大変でしたね…
ママにはうつらなかった?大丈夫?
うちもよく転びます。
幼稚園行くようになってから、
ほぼ毎日のように膝に絆創膏貼られて
帰ってきてますよ。
下痢も困りますよねぇ。。。
ホント、感染しないかドキドキでしたね
やれやれです。。。
体力もついて、きっと病気もぐ~~んと
減ってくるでしょうから、もう少しの辛抱ですよね!
あんなに小さかったのに、あんなに体重増えなかったのに。。。って時が来ますよ。
REEなんて、メタボなおじさんのお腹です。
可愛さ半減
うちも予防接種は受けていましたが、新年早々にインフルエンザ初感染しました。
REE君と同じく下痢も…。
予防接種のおかげか、タミフルのおかげか、翌日には平熱に戻っていたのですが、上の子&私にうつらないかドキドキもんでした。
85cm,11kgと少しずつやけど大きくなってきてるし、少しずつ体力も付いてきたんでしょうね。
お陰様で、REEは復活して登園しています。
やはり、身体が大きくなった分、体力も付いたのかな。。。私は、インフルは無事にうつらずに済んだようですが、花粉に苦しんでいます(泣)
アッピーちゃん、お年頃ですものね!
どんなにお姉さんになったか会いたいです!!
ママも、インフルに気をつけてくださいね!
ひろむんさんへ
ひろくん、体力も付いたのでしょうね!
風邪に負けずに、がんばれぇ~~
ジェロの海雪も何とか無事に終わりましたよ^^;
た~くんママへ
大丈夫ですかぁ~~
インフルキツイでしょう(T-T)
ワクチンも今年はいまいちだったみたいですね。。。
早く治りますように。。。
た~くんは大丈夫かな?
うつりませんように。。。
お大事にしてください。
息子は今の所大丈夫そうだけど、うつらないか心配(-.-;)
チュー
REE君は元気になりましたか?
REEママも気をつけて下さいね。
我が家は息子元気過ぎるくらいですが、私が…。
花粉症と風邪のダブルパンチ(:_;)
熱で寝てる私の上に乗って来て、チュー
風邪うつるから離れていてほしいのに…。
早く風邪治さないと退屈過ぎて怪獣暴れだしそうだ。
REEママも風邪引かないよう気をつけて下さいね。
Wパンチですね。
そんなときでも「シュウマイ、ギョーザ、チャーハンにカレー」なんてREEくん逞しい!
しかし、今年のインフルは予防接種しててもかかってる人が多いですよね。
ひろの通う保育園でも接種していた先生がAソ連型でダウンしてます。
インフルじゃなくても高熱を出すお友達が続いているのに、ひろは何故か元気いっぱい。
身長95cm、体重12kgになりました。
丈夫になって嬉しいのですが、最後にドカンっとすごい風邪を引きそうで脅えております。
そうそう、明日のカラオケ大会、ジェロの「海雪」成功するようお祈りしてますね。
アッピーも強い抗生物質を飲むと下痢をします。
そろそろとまりましたか?
下痢と嘔吐のときは おさまるまで何も食べずに 白湯からはじめてますが 本人食欲があるときが多く とてもご機嫌ナナメです。
熱と下痢がくるとそのあと 咳がつづき 結構学校をやすむことが多かったです。
でもREEくん、昔のREEくんからは想像できないくらい大きくなってますね。
アッピーが体重が増え始めたのが小学校3年生くらいから・・・食べるのが早く、飲み込むよに食べてます。
お年頃のアッピーは 出っ張ったおなかをうらめしそうにながめてはいるものの やはりよく食べます。
甘いものは好きではないのですが ご飯はよく食べます。食べた分、身長に行くといいのですが・・・・
話しがそれましたが・・・
REEママさんも インフルがうつりませんように。
おだいじに。