昨日は、BC選手権の初戦は苦労したけど何とか勝つことができましたネ!
初回から4失策のノーヒットでいきなり2点を取られそのウラに同点に追いつくもまた、
2回には四球がからんでまたまた2点を取られヒヤヒヤさせられましたが、相手のエラーも
あり、何とか逆転しコールド勝ち。初回は連鎖反応と思えるエラー続出、あの名手HGまでもが‥
それにしても、この試合、守りは反省するものがあったが、打撃はOKでした。今までのうっぷん
を晴らすかのように12安打12点と効率の良い攻撃ができたと思います。ずっとタイムリー欠乏
症で1点を取るのも四苦八苦していたのが、昨日の試合では簡単に得点していました。打線が
繋がっていた。3番に入ったNO.7も怪我から復帰しようやく‥らしさが出てきたし、5番に入っ
たNO.1も走者を確実に還す打順である5番のバッティングが出来ていたし、4番のHGも4番を
意識せずに(若干意識したかもしれないが‥?)いつも通りチャンスメークに徹していたようだしね、
またきちんと走者も還し4番の働きをしていたと思うが‥‥。
NO.9も2安打と良かったと思う。もう少し気持ちが前面に出てくるともっと良くなると思うよ!
先発選手全員安打か??確か萱の外が一人いたかも
次戦は23日です。シニア大会と重なってしまいました。但し22日シニアが勝った場合‥!
初めてのケースですネ?シニア選手が誰もおらず若手選手だけで試合をするのは!
選手はギリギリですが昨日の試合の調子なら絶対大丈夫と思います。
対戦相手は昨日6-5で辛勝しました。でも力的にはうちの方が間違いなく上ですので