華原朋美「DREAM-Self Cover Best-」(お気に入り度★8.5点)
1. I BELIEVE 2. keep yourself alive 3. save your dream 4. LOVE BRACE 5. Hate tell a lie 6. あなたがいれば 7. I'm proud -2013 Orchestra Ver.- 8. LOVE IS ALL MUSIC 9. 夢やぶれて -I DREAMED A DREAM- 10. たのしく たのしく やさしくね
※青文字はお気に入り楽曲、青太文字は超お気に入りの楽曲
帰ってきた朋ちゃんがセルフカバーアルバムを出す、って聞いたときは、すっごく期待して。
で、曲目が発表されて、ちょっとがっかりして。
予想してたとはいえ、全盛期の曲ばっかりで、低迷期のがここまでスルーされるか、って。
朋ちゃんは精神状態がダイレクトに歌声に響くようで、TKからの別れのアルバム「nine cubes」とか、失恋直後の「as A person」の頃とか、まぁ、あれはあれでオンリーワンの魅力があったわけだけど、もし、朋ちゃんのボーカルが本調子だったら、って思うこともあったりしてたので、そういう頃の曲がいっさいオミットされてるのがもう、残念すぎてもう。
でもこれでよかったんだね。と聞いて思った。
「as A person」の頃とかのセルフカバーだったら、当時より上手く歌えてアタリマエな今の朋ちゃん。だから、あえて全盛期の頃の曲に挑んでみたのかな、と。好意的に解釈しすぎ?w
全盛期の曲に挑んで、本当に勝っちゃった、ってのがなんか凄いなと。
こういう「全盛期の曲をセルフカバー」って、だいたいオリジナルの方がいいよね、とか、セルフカバーはこれはこれで別物としてアリかな、くらいのことになることが多いじゃないですか。やっぱり。
でもこのアルバム、朋ちゃんのボーカルパワーが本当に頼もしくって素晴らしくって。それでいて、声の魅力や方向性は変わってない。年齢考えると、そろそろ衰えはじめてもおかしくないのに、全盛期と遜色ないどころかむしろパワーアップしてるという。そこが本当に、スゴイ。
「keep yourself alive」とか、もうオリジナルじゃボーカルが物足りないもの。
曲別に見てくと、「I BELIEVE」「keep yourself alive」「save your dream」のアップテンポ系がとてもグッド。アイビリは打ち込みとオーケストラの融合、Keep~はバンド編成で、save~はオーケストラではしゃいでみた感じ。それぞれ原曲を意識しつつなんかいい雰囲気のサウンドになってます。バンドサウンドにしても全く小室臭が無くならないkeep~と、save~の躍動感あるボーカルが特にハナマル。
逆にバラード系の「LOVE BRACE」「LOVE IS ALL MUSIC」は、ハッキリ言ってコーラスが邪魔w このアルバムのテーマとしてはやっぱり今の朋ちゃんの声を届けることなんだろうし、もっとシンプルにピアノ1本バックに、とかでも良かったんじゃないかなーこの辺は。「たのしく~」でそういう音作りをしてるから、あえて区別したのかもしれないけど。
あと思ったのは、結構キー下げしてる曲多いんだけど、そのへんの違和感がぜんぜん無い。その辺は武部聡志さんのサウンドプロデュースのおかげ?なのかな。
まぁとにかく、朋ちゃんのボーカルが今いちばん脂が乗ってるってことは十分すぎるほど確認できたので、次の一手が気になる所。
あんまり安易にミュージカル路線には行ってほしくないんだけど、果たして。
最新の画像[もっと見る]
- fripSide 全アルバム感想 その2(2009-2020 ナンジョルノボーカル期) 4年前
- fripSide 全アルバム感想 その2(2009-2020 ナンジョルノボーカル期) 4年前
- fripSide 全アルバム感想 その2(2009-2020 ナンジョルノボーカル期) 4年前
- fripSide 全アルバム感想 その2(2009-2020 ナンジョルノボーカル期) 4年前
- fripSide 全アルバム感想 その2(2009-2020 ナンジョルノボーカル期) 4年前
- fripSide 全アルバム感想 その2(2009-2020 ナンジョルノボーカル期) 4年前
- fripSide 全アルバム感想 その2(2009-2020 ナンジョルノボーカル期) 4年前
- fripSide 全アルバム感想 その2(2009-2020 ナンジョルノボーカル期) 4年前
- fripSide 全アルバム感想 その2(2009-2020 ナンジョルノボーカル期) 4年前
- fripSide 全アルバム感想 その2(2009-2020 ナンジョルノボーカル期) 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます