8月21日に
BAL が新しくなってオープン!
で、
三条へ出たついでに・・・
行ってみた!

昔の・・・
何とも言えぬ
あの あずき色の建物では無く
ベージュ色の
スッキリした感じ!
小シャレた(?)感はあるけれど
前の方が 個性的でした
店内に入ると・・・
中もシャレてる~
何だか京都じゃないみたい!!!
一つ一つのお店のスペースが広く
ゆ~ったりしている!
・・・・・
私は
脇目もふらず
気になっていた
fresh juice のお店
DAVID OTTO へ直行!
店員さんオススメの
APPLE STRAWBERRY COCONUT
の MIX juice を
この店員さん
サイズの確認をせず
大きいボトルのを出し
「 1300円 です! 」
という
ちょっとビックリなお値段!
さらに・・・
テイクアウトだけなので
「 どこか 飲む場所はありますか? 」
と聞くと・・・
< そのあたりで適当に >
という
満面の笑顔やけど
どやさな対応と流れ・・・
でもまぁ・・・
さすがに
fresh juice だけあって
美味しかったぁ!
けど
やっぱり大きなサイズは飲みきれず
家へ持ち帰りました
・・・・・
他のお店・階は
また機会があったら・・・
行ってみよう
BAL が新しくなってオープン!
で、
三条へ出たついでに・・・
行ってみた!

昔の・・・
何とも言えぬ
あの あずき色の建物では無く
ベージュ色の
スッキリした感じ!
小シャレた(?)感はあるけれど
前の方が 個性的でした
店内に入ると・・・
中もシャレてる~
何だか京都じゃないみたい!!!
一つ一つのお店のスペースが広く
ゆ~ったりしている!
・・・・・
私は
脇目もふらず
気になっていた
fresh juice のお店
DAVID OTTO へ直行!
店員さんオススメの
APPLE STRAWBERRY COCONUT
の MIX juice を
この店員さん
サイズの確認をせず
大きいボトルのを出し
「 1300円 です! 」
という
ちょっとビックリなお値段!
さらに・・・
テイクアウトだけなので
「 どこか 飲む場所はありますか? 」
と聞くと・・・
< そのあたりで適当に >
という
満面の笑顔やけど
どやさな対応と流れ・・・
でもまぁ・・・
さすがに
fresh juice だけあって
美味しかったぁ!
けど
やっぱり大きなサイズは飲みきれず
家へ持ち帰りました
・・・・・
他のお店・階は
また機会があったら・・・
行ってみよう