いば日記

不定期更新の日記

[チャレンジ] 住民税について勉強しました

2007-11-15 15:10:59 | チャレンジ
住民税が高くなりましたよね。むかつきます。
そこで、色々わかればもしかしたら節税できるかもしれないと思って、住民税の計算方法を調べてみました。

わかったこと
・住民税が安い市区町村があるというのは都市伝説
・前の年度の収入によってかなり変わる
・所得割で算出した額と、均等割額を足すと住民税額になる

えー、とてもざっくり例を出して説明すると

前の年度の年収が300万円だった扶養家族なしの人がいます。

この人の住民税額を2つの計算方法を使って計算します(2つの額を最後に足します)
「所得割」・・・所得によって決まる税額
「均等割」・・・4000円(全国統一らしい)

-------------------------------------------------------------------------
■所得割
「所得割」の計算について説明すると、
1)年収全額に特定の計算式をあてはめて、税の対象額を減らす
  (年収全てに税率をかけるとかわいそうなので、必要経費を計算するようです)
2)年金や健康保険に支払った金額を1)の結果額から引きます。

だいたい上記2つの計算で、300万円→100万円くらいになります。
この額が、課税所得金額といい、税金を計算する元の額になります。

それに以下の表の割合をかければ、まず所得割額が決定します。

195万円以下5%
195万円超~330万円以下10%
330万円超~695万円以下20%


課税所得金額が100万円の場合は、100万円x0.05=5万円ですね。

-------------------------------------------------------------------------
■均等割
「均等割」の計算は簡単ですね。

4000円x12ヶ月=48000円

-------------------------------------------------------------------------
■結果
「所得割」50000円+「均等割」48000円を12ヶ月で分割払いするので、
98000÷12≒8166円ですね。
-------------------------------------------------------------------------
企業がたくさんあったり、競馬場などがあったり、原子力発電所があったりすると安くなるのかと思ってましたが、そんなことないそうです。
この税金を安く上げようと思ったら所得をへらすしかなさそうですね。。。orz