
前々から画像のレイヤー(重ね合わせ)処理を行えるレタッチソフトを探していました。
有名なものにphotoshopがありますが、処理が重いし値段も高いので、もっと気軽に使えるできればフリーソフトはないかなーって探していたんですが、ついに見つけました(正確には教えてもらいました)。Serif社のPhotoPlus6です。
同僚の方に教えてもらったんですが、Serif社は、古いバージョンのソフトをフリーで公開するみたいです。
メニューが英語ですが、この程度ならまったく問題はありませんし、問題のレイヤー処理もバッチリOKです。
画像を重ねたり特殊効果を与えたりしたい方は是非試してみてください。
慣れるまでは使い方がわからないと思いますのでHowToも載せておきます。
ベース(背景)画像を読み込むには
→ [file]-[open]
重ね合わせる画像を新レイヤーに取り込むには
→ 予め他のソフトで対象の画像をコピー(Ctrl+C)しておく
→ [Edit]-[Paste]-[As New Layer(Ctrl+L)]
作業レイヤーを切り替えるには
→ 画面右下のLayer Managerでクリックして切り替える
画像の余白部分を透明化するには
→ 画面左にあるColor Selection Tool(魔法の杖みたいの)アイコンをクリック
余白部分を指定すると余白範囲全体が指定される(賢い!)ので、その状態で
メニューから[Edit]-[Clear]
現在の選択範囲をキャンセルするには
→ [Select]-[Deselect(Ctrl+D)]
レイヤー毎に表示ON/OFFを切り替えるには
→ 画面右下のLayer Managerで切り替えたいレイヤーの左にある目のアイコンをクリック
レイヤーの保護(誤って変更するのを防ぐ)
→ LayerManagerで対象レイヤーの左にある鍵アイコンをクリック
画像をこのソフト用の形式で名前をつけて保存するには
→ [file]-[Save as]
画像をフォーマット指定で名前をつけて保存するには
→ [file]-[Save Original as]
■Serif Photo Plus 6 ダウンロード
http://www.freeserifsoftware.com/
追記
この記事のためにgoogleで「ドラえもん」でイメージ検索したんですが、超面白画像がいっぱい
ガチャピン怖いよ・・(笑)
有名なものにphotoshopがありますが、処理が重いし値段も高いので、もっと気軽に使えるできればフリーソフトはないかなーって探していたんですが、ついに見つけました(正確には教えてもらいました)。Serif社のPhotoPlus6です。
同僚の方に教えてもらったんですが、Serif社は、古いバージョンのソフトをフリーで公開するみたいです。
メニューが英語ですが、この程度ならまったく問題はありませんし、問題のレイヤー処理もバッチリOKです。
画像を重ねたり特殊効果を与えたりしたい方は是非試してみてください。
慣れるまでは使い方がわからないと思いますのでHowToも載せておきます。

→ [file]-[open]

→ 予め他のソフトで対象の画像をコピー(Ctrl+C)しておく
→ [Edit]-[Paste]-[As New Layer(Ctrl+L)]

→ 画面右下のLayer Managerでクリックして切り替える

→ 画面左にあるColor Selection Tool(魔法の杖みたいの)アイコンをクリック
余白部分を指定すると余白範囲全体が指定される(賢い!)ので、その状態で
メニューから[Edit]-[Clear]

→ [Select]-[Deselect(Ctrl+D)]

→ 画面右下のLayer Managerで切り替えたいレイヤーの左にある目のアイコンをクリック

→ LayerManagerで対象レイヤーの左にある鍵アイコンをクリック

→ [file]-[Save as]

→ [file]-[Save Original as]
■Serif Photo Plus 6 ダウンロード
http://www.freeserifsoftware.com/
追記
この記事のためにgoogleで「ドラえもん」でイメージ検索したんですが、超面白画像がいっぱい
ガチャピン怖いよ・・(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます