いば日記

不定期更新の日記

[時事] 坂本龍一さんが電気用品安全法(PSE法)反対署名を募集

2006-02-19 09:31:15 | 時事
音楽家の坂本龍一さんが、2006年4月から施行予定の電気用品安全法(PSE法)に反対して署名を集めています。

電子機器を扱う販売店が、PSEマークが付いた機器しか販売できなくなる法律です。

ぐぐってみた結果、このサイトに書かれているような、電化製品の危険度を減らす目的があるらしく、法律の意図はある程度納得できます。

ただ、その結果として従来の電子機器が事実上販売できなくなるので(坂本さんが問題としているのは古い音楽用機器)各種業界や関係者が反対しているみたいです。

オークションなどで個人が販売するのは上記法律では問題としないらしいですし、僕は基本的に新しい機械が好きですからまあいいか、と思っていたのですが、ふらっと入ったお店でNintendo64が2000円!?みたいな驚き(喜び)を感じられなくなるさびしさから反対署名しておきました。

■反対署名のHP
 http://www.jspa.gr.jp/pse/

[おすすめ] ハード 処分価格!20GB携帯動画プレイヤー

2006-02-17 13:58:24 | ハードウェア
SONYのポータブル動画プレイヤーHMP-A1が、石丸電気 パソコン本館にて投げ売りされるそうです。なんと9980円!
普段は4万円程度らしいです。
2/17(金)の開店からその価格になるそうで、デジMono好きは買っておいた方がいいですよ。
20GBのポータブルHDDと考えても安いので、マヂお薦めです。
まあ3台限定とかだから、金曜日中に売り切れる可能性は高いですが。。

[おすすめ] サイト 超ウケる!女子高生街頭クイズ(IT用語)

2006-02-16 12:31:04 | WEBサイト
渋谷の路上で、女子高生にIT用語の意味を聞く試みです。

ちんぷんかんぷんなのもあれば、漢字から惜しいところまで意味をとれているのもあって、かなり面白いです。

個人的には、汎用系=「ぼんようけい」の部分が面白かったかな(笑)。

■女子高生街頭IT用語クイズ1
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=bpc014

■女子高生街頭IT用語クイズ2
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=bpc025

■他の記事(面白いですよ)
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s01200.jsp?p=bpc&__m=11400603389414972612457746416749

[時事] 中国のインターネットは自由ではないらしい

2006-02-16 12:24:25 | 時事
中国のインターネット事情は、自国に都合の悪い情報は乗せなかったり、検閲されたりと、かなり偏った状態らしいです。

アメリカが、中国の言うなりになるなとIT企業に要請しているようで、こういうアメリカの対応は好きです。まあ自国の自由にのみ過剰に反応するという印象が強いですが。。

■ニュースソース
 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060215i315.htm

[時事] パンヤが任天堂レボリューションのローンチタイトルに

2006-02-16 12:16:09 | 時事
先日ご紹介したスカッとゴルフパンヤが任天堂の次世代機レボリューションのローンチタイトルとなる事が発表されました。
アジア圏だけでなく世界のパンヤになるかもしれません。
本当に面白いので、まだの人は試してみてはいかがでしょうか?

■ニュースソース
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/tecmo.htm

[おすすめ] ハード 実勢価格4000円!ワイヤレスキーボード&マウス

2006-02-15 19:35:04 | おすすめ
以前僕は、Microsoftのワイヤレスキーボード&マウスを購入し、そのキーレイアウトの独自性とマウスのサイズ(デカい)に悩まされ、結局オークションで処分したのですが、今度のヤツはいけそうです。
マウスとキーボードで実売4000円はかなーり安いので、いつか購入したいと思っとります!

■製品紹介
 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/news/JP/JA,contentid=11074,crid=34

■販売価格参考ページ
 http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4943765030614

[時事] 額に汗して働く人の定義

2006-02-12 01:06:41 | 時事
この木村さんという方の文章は、いつも疑問系で断定をせず、人の文章を使う無責任さがちょっと。。という感じですが、問題提起はいつも的確なのでいつも読んでます。今回は特に良い記事が書いてあったので、ご紹介します。

■[ゴーログ]額に汗して働く人が報われる世の中を???
 http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/post_6d95.html

[時事] デュアルコアCPUはAthlon > Pentiumらしい

2006-02-09 13:01:45 | 時事
以前から、Intel系CPU(Pentium)とAMD系CPU(Athlon)は、その性能を競い合ってきました。
ずっとAMDがIntelを追いかける構図だったのですが、デュアルコアになって遂にその立場が逆転したみたいですね。
Intelの敗因は以前からデュアルコアの準備をしておかなかったため、やっつけデュアルコアにした事みたいですね。

■比較記事
 http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/menu.html