養蚕農家カフェ桑の実 ブログ 鹿児島県唯一の養蚕農家(鹿児島県指宿市)

鹿児島県指宿市の里山にある「いぶすき紬と養蚕農家カフェ桑の実」
養蚕と織物、養蚕カフェの四季と日常を綴っています。

12月5日 昼練 ヤガラday 鰤やられました・・・

2011年12月05日 | カヤックフィシング
仕込みの紬が織り上がり、次の仕込みの前準備です。
前回の後の作業画像を撮り忘れ・・・。

普段、休み無しで仕事しており、海の海況のいい時に息抜きで数時間だけ仕事を休んでおります。

本日の珍しく、微風の凪の予報。
PM2時出艇。
しかし、午後からの釣りで釣果に恵まれたことがなく・・・



程よい風に、意外と潮の動きもいいです。2時間の釣りと決めて、手早く80mラインからのスタート。

一投目、底から10m辺りでヒット! このコツコツする引きの当たりと、途中でスルッと巻ける引きは。



ヤガラです。

物凄く美味しい魚なのですが、自宅でさばく方から不評なため、リリース。
私も体液のヌルヌルは苦手です。

ここから130mライン迄、2往復の約2時間 ヤガラのオンパレート







全てリリース。



総数15匹以上。ここまで釣れ続くと、水深100mあたりから一々上げるのも辛くなり、掛けても引き揚げずに途中で針を外すコツをあみだしました(笑)

途中、一度だけ鰤の当たり!
最近この引きにも慣れっこになり、ゴシゴシ巻き上げてたらあと30mのとこでPEからライン切れました・・・
8本撚りですが、1.0号なんで無理巻きしないほうがいいようです。

オオモンハタの当たりも一度もなし。自然相手、こんな日もありますね。

初の持ち帰りなしのボーズ日でした。



上原達也

いぶすき紬染織工芸のHPはこちらから




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。