トルコはイラクに向けて、地震で割れたダムからの放水を開始しました。
ダムの崩壊を防ぐ為らしいけれど、物凄い水量だわ
上流のトルコがダムで堰き止めていて、下流のイラクには水不足だったらしいのだけれど、こんなに一気に放水したら氾濫するだろう...
トルコのユーフラテス川とチグリス川のダム:イラクの水のジレンマ
サラ・ナスラウィ 、2018年2月4日
(ここから)
トルコのダムがユーフラテス川とチグリス川への水流を抑制し、イラクの水危機が激化している。
・・・・
古代メソポタミア文明は、ユーフラテス川とチグリス川という2つの巨大な川のほとりで何世紀にもわたって発展し、その氾濫によって現在のイラク南部の平原は中東で最も豊かな土壌となった。
今、この2つの大河に飲料水、農業灌漑、発電、輸送を頼っている何百万人ものイラク人が、初めて、このイラクの生命線が脅かされる可能性を恐れています。
(ここまで引用)