風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

ワタミ客離れ止まらず赤字…店名変更てこ入れも

2015-11-12 07:27:59 | ホルモン安倍
まずはワン↓クリックお願いします!





ワタミ客離れ止まらず赤字…店名変更てこ入れも
2015年11月11日 19時48分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151111-OYT1T50161.html?from=ytop_main3
 経営再建中のワタミが11日発表した2015年9月中間連結決算は、主力事業の居酒屋チェーンで客離れに歯止めがかからず、税引き後利益は20億円の赤字(前年同期は41億円の赤字)だった。

 中間期の赤字は2年連続だ。売上高は前年同期比10・3%減の696億円だった。

 「和民」など国内外食事業の4~9月の既存店売上高は、同8・4%減だった。記者会見した清水邦晃社長は「(『和民』などの看板には)こだわらない。店舗の3割は(他の店名に)転換していく」と述べ、店名変更や店舗改装などでてこ入れする考えを示した。

 12月に有料老人ホームを運営する子会社「ワタミの介護」の全株式を、損保ジャパン日本興亜ホールディングスに210億円で売却する。このため、16年3月期連結決算の業績予想を上方修正し、税引き後利益は130億円の黒字(前期は128億円の赤字)になる見通しだと発表した。


ここの社長はあまり好きではなかったが、
ここの宅食サービスは’ほかのよりまし’で社長はきらいながらも
わたしもつい患者さんに教えたりしていた

しかし、やっぱり医療や介護の部門にはもともとそういう業界に関係のなかった連中は入れるべきではないと思う




根本的なものが違うからだ


最近この業界にパチ屋まで入ってきて

じいさんたちのパチンコ意欲をかきたててそのままパチンコ屋に向かわせる
ということをやるようなところも参入してきた


うちの患者さんでも自分で囲碁や麻雀を打てるのに
わざわざデイサービスに碁や麻雀をしにいくひとがいることを書いたが、

自分でできるひとたちは公共の保険を使ってそういうものをしにいくべきではない




もう少しみんなで考えないと

この国は破綻する


福島の汚染事故だけでも相当な負担であり、なにも産まないものでこの国の資産を喪失させる


もう少し素直に目の前で起きていることを直視してほしい



と思ってシンプルにみなさんが実践できることを本のあとがきを書いた







キマッタ・・って思ったら、
よくみたらクーちゃんの口の周りにミルクついとるわ・・・><w




福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか