風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

あわれな子ネズミたち

2017-06-29 21:39:48 | 汚染民の悲劇

まずはワン↓クリックお願いします!





アメリカ人の場合は誤ってプルトニウムの針を手に刺すと


その周囲に付着するごくごく微量の(想像するしかないくらい微量なレベルの)プルトニウム粒子を取り除くために




その周辺の組織も含めて、必死に残存プルトニウムを取り除くわけ








それが、原発事故直後にアメリカ人に「福一から半径80km以内から退避せよ」と米国本土から指示がでた理由です



しかし、日本の場合

便後紙出身の枝野が「ただちに健康被害が生じることはない」といって
、そのまま被災地民を汚染地域に残留させました
(しかも、彼が’いっていること’を聴くと、クズ役人どもからSPEEDIの能力やら、飛散状況やら、汚染民たちがどうなるかなども全部聴いていることがわかります


アメリカ人は少しもプルトニウムを残さない(吸わせない)ように手術をしたり、避難させるのに


福島の汚染民のこどもたち
バカなおとなに「道路をきれいにしましょう ^^」なんていわれて


マスクもせずに道路脇をお掃除したりしています



なにも知らずにノコノコそこに出かけていった小林まおと同じ状況です




'まだ線量の高い’ところもあるのに

















おとなでさえ理解しないのに、














はたして彼らが彼ら自身何をしているか理解するでしょうか?




















理解できないのであれば、せめてなにかを訴えている人間のいうことは素直に聞いてほしいものです























あとで



後悔しないように





「素直な気持ちで読んでごらん」







汚染民が陥りやすい罠と、そうならないためにどうやって医者と向き合うのがよいか




全部そこに書いてある
ことに気づくでしょう




死んでから


後悔しないように






福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか







「金子恵美」代議士に公用車の私的使用疑惑

2017-06-29 08:38:15 | 異常なマスごみ社会

まずはワン↓クリックお願いします!





「金子恵美」代議士に公用車の私的使用疑惑

http://news.livedoor.com/article/detail/13264185/



ええやん


’女性の活用’とかいってんだから


議員会館に向かう途中でこども拾うくらい大目にみろよ



子育てママさんてほんと大変なんだから



忙しい議員がこどものお迎えのためだけに自分で車運転して仕事の合間に幼稚園に行くのか?




そういうこというなら、「子育て中のやつは議員にはなれない」ということにはじめからしておいた方がいい





子育て世代をみんなでバックアップするような社会じゃないと、この先ジリ貧だろ





ほとんど意味のないじじババのデイケアとかデイサービスに送迎付きで公費から1日1万円とか大量に使ってんだから、


その金をこどもたち(の託児とか)に回せよ





新潮にもゴミ屋の話は教えてやったけど


やくざがらみは触らんくせに








こういうのは’切り口’を自分たちの持っていきたい方に変えて公表する



マスごみって、ほんと勝手なもんですな








福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか







危ない・・

2017-06-29 07:28:32 | クーちゃん

まずはワン↓クリックお願いします!





梅雨入りしましたねえ


わたしが作ったクーちゃんシェルターも大活躍です





夏は暑かろうと思って囲みの板を若干上げたのですが、そこから風がひどいときに雨が侵入していたので釣り具入れを置いて応急処置中><






風が通って雨が侵入しない妙案ないかな・・



今日クーちゃんをみると





あ・・・







もうそろそろ来そうです


モフモフ><



わたしにとって恐怖の季節(クーちゃんの皮屑で胸が苦しくなる)が来る



いまの家はリビングの床とウッドデッキが同じレベルでものを干したり、行き来しやすいというのはいいんだけど、


クーちゃんも同じレベルに来る





これは住居内へのクーの毛の侵入を防ぐという点ではよくない




ほんとは最初に習慣づけして「ダメ!」と言い続ければ上がって来なくはなるのですが、


彼には不便な思いをさせ続けて不憫だったし





いまの家にはほかに居心地のよい場所がなさそうなので



やむをえず




あと一部腐っているところがあって、管理会社にはいっているんだけど





なかなかなおしてくれない


借家なので自分でなおすわけにもいかず、こんなのほっとくと危ないんだけどな・・




夜ぐっすり眠れるようになって少し余裕ができて植えたきゅうりとトマトも順調です ^^





あと横の家から毛虫が侵入してきて困ったなと思っていると、


お隣さんが農薬を撒いたみたい


クーに健康被害でなければいいのですが・・






自分ちだと毛虫のわく木を植えなければ済む話なのですが、


借家って、やっぱりいろいろと不便ですね




安倍の世のクズ業者野放し国家
における二重生活も不便なものです








福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか







肺移植

2017-06-29 05:53:49 | 汚染民の悲劇

まずはワン↓クリックお願いします!





このひとたちが即刻肺移植しなければならない
という根拠がこれです



(やっと資料みつけたけど、サイトは消されちゃってた)



間違ってプルトニウムの針を作業員が刺しちゃったわけだけれど



それを体内に残すとよくないということがわかっているので、





プルトニウムの原子が組織内に残らないように


その周辺の組織も含めて、必死に残存プルトニウムを取り除くわけ






でも、このひとたちそれやってないよね



それに準じると


即刻肺移植
なわけですが、
(まあ、それもかなり大変なことなので、どっちみち助かりませんが・・)


日本はそういう判断ができないバカばっかりが世襲で上に上がるもんだから



まあ、連中も小林まおのように人生の途中で死ぬでしょう




問題は、安倍なんかにダマされて何も知らずに日々そうした物質を吸い続けている


福島の(だけじゃないけど)汚染民たち
ですけどね


































































そんなことしたら
、死を早めちゃうよ


っていうのは



小林まおも福島のこどもたちも同じなのだ




せっかくひとが助けようとしているのに


いうこと聞かずに死によりますが・・







福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか