家ねこの背伸び 山ねこのあくび

好きなアップルパイ、料理下手の簡単料理、山や植物のこと。
思いついたこと、興味のあること のんびりとつづってます。

おもしろ~い!はまってしまった。

2024-07-09 | 日記

先々週・・金曜のロードショーで 映画”キングダム“をやっていたので

豪華俳優陣見たさに ミーハー気分で見はじめたら

 

おもしろ~い!

 

それまで 映画のタイトルは知っていたものの

中華統一・・という壮大な内容に

むずかしい話かと思い見たことはありませんでした・・が

 

その後、アマゾンプライムで キングダムのアニメバージョンをみつけ

軽い気持ちで見始めたら・・なんと・・つづくつづく・・・

シーズン1から~ シーズン5まであるなんて・・・

 

一話一話は 短いものの 1つのシーズンで30話以上ある・・

 

途中で ギブアップしようかとおもいましたが

話が進むごとに

その展開にワクワク・・ハラハラ・・。

 

歴史あり 人情あり 成長あり・・

 

戦い中心の話かと思っていたら 人を惹きこむ人間ドラマでした。

 

少年漫画 侮りがたし・・

 

今 シーズン4までたどり着いたところ。

 

 

みれば見るほど・・深みにはまっていき・・

TVを見ずに ず~っとパソコンでキングダム見ているので

 

新ドラマが続々始まっているのに・・新ドラマについていけてない・・

でも・・

とりあえず、キングダムのシーズン5まで見てしまわねばっ!

 

 

原作(漫画・アニメ)を 今 せっせと見ているおかげで

映画の豪華俳優陣の役柄が 分かるようになってきました。

 

原作のキャラクターと 映画の俳優さんと見比べながら

あぁこのキャラクター この俳優さんがやるんだぁ~とか

このキャラクター 誰がやるんだろう??などなど

楽しみが二倍に増え

 

全部見終わったら

映画キングダムを じっくり堪能したいと思います

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎新幹線の新大村駅を見に行こう!

2024-07-09 | 日記

長崎からの帰り、せっかくなので

新しくできた ”新大村駅”を見に行くことに。

 

長崎市内から 佐世保へ帰るルートは

新幹線の通る 諫早~大村ルートと

旧オランダ村のあった 西海市を通るルートとあります。

 

いつもは、通いなれた西海市を通るルートを行くので

 

諫早~大村ルートは 久しぶりです。

 

運転しながら・・新幹線はどこ??っとウロウロ迷いながら・・

あったぁ~~~!新大村駅!!

 

立派な駅舎です。

下を在来線が通り 新幹線へと乗り継ぎができるようになっているようです。

人が通ると 案内板が おしゃべりをはじめます。

大村駅構内の説明をしてくれる

かわいいその声の主は・・・

長濱ねるちゃん。

 

長崎出身、今、ドラマに引っ張りだこの女優さんです。

 

長濱ねるちゃんの説明も聞いたし

おぉ~~これが 新大村駅かぁ~~っと満足したところで

さて・・一路 我が家へ。

海沿いを走り 彼杵インター交差点を左へと曲がります。

 

彼杵インターを降りてすぐ

道の駅 ”彼杵の荘”で 休憩。

地元の食材やお土産品

めずらしいクジラのベーコンやくじらの刺身などが並んでます。

 

駐車場も広く トイレも広い。

休憩スペースも広く確保されていて

ここで ちょっと一息・・できる

そんな場所です。

 

彼杵は 長崎県内でも 今話題の場所!

あの 大女優・仲里依紗さんの出身地でもあるこの町は

彼杵茶をはじめ

お洒落スポットとして注目が集まってます。

 

久しぶりに通った諫早~大村道路。

街も 道も大きく進化していて

驚きの連続!

 

新しい発見がたくさんでした!

 

楽しいドライブになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする