長崎の中心地・浜の町アーケードまで行ってきました。
アーケードは 十字型になっていて
そのアーケードに脇道が何本もあり 裏路地に入り込むと
雑貨屋さんやカフェ・飲食店が所せましと並び
表通りとは違った面白い裏の顔?があり
毎回、迷い込んでみると 新しい発見があり 楽しい。
・・ですが
今日は 裏通りではなく 表通りを散策!
今日のお目当ては アーケードにある老舗菓子舗・梅月堂(ばいげつどう)さん
袋には・・1894年の表記・・さすが長崎・・歴史の町・・。
ここは、シースクリームの発祥のお店!
シースクリームは 黄桃と生クリームの見た目にも可愛いショートケーキ!
実は・・このケーキ 長崎のオリジナルショートケーキ。
ちなみに・・
我が家の近くのケーキ屋さんにもあり
この見た目は子供頃から慣れ親しんだショートケーキで
わたしは・・シースーケーキと呼んでました。
それが こちらっ!
生クリームたっぷりで 黄桃がのってます。
我が家の近くのケーキ屋さんのシースーケーキは
スポンジ生地の間に 刻んだ黄桃がクリームと一緒に挟んであって
上には同じように クリームと黄桃が飾られてました。
いまは・・もうそのお店は・・ない。
なので 何十年ぶりの シースーケーキです。
では・・いただきます! ぱくりっ!
おぉ~~
梅月堂のシースークリームは
フワフワのスポンジにカスタードクリーム。
生クリームがたっぷりですが見た目よりも
あっさりとしています。
生クリームが甘すぎないので 何個でも食べれそう。
ふわふわスポンジと黄桃の甘みと生クリーム。
懐かしい味
美味しかったです。
そして・・梅月堂といえば アップルパイ!
美味しそうな艶~
ではでは、さっそくいただきま~す!
ボリュームのあるパイ生地と甘~いアップル。
こちらも さくさくいただけます!
少し濃い目のコーヒーと一緒に
贅沢な三時のおやつタイムになりました。
ごちそうさまでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます