連休の出だし、4月29日
事務所の道路際のガードレールの柱の根元にクロネコの死骸(車にはねられたらしい)あり、飼い猫みたいで毛並みはきれいでした。連休の出だしに気分は良くなかったが、事務所の空き地に埋葬しました。
お墓を作ったので気分はさっぱりしました。
4月30日から5月4日
連休中は久しぶりに十分体を休めたので、片づけに精を出しました。
今まで終わらせられなかった動画を8本まとめ、3本をユーチューブにアップしました。
残り5本も順にアップしていきます。
また、ブログだいぶ休んでいたので、近況をアップしました。
現在、70の手習いでホームページの勉強中です。
「できるホームページ インプレスジャパン」の練習問題 2/3ぐらい進みました。
高齢の初心者にもわかりやすく説明してあります。
ホームページ作りたい人には、お勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/01/a5dc80e3ee40371303eda216230739dc_s.jpg)
5月5日は
東京に住む息子が嫁さんと娘を連れて、私を食事に誘ってくれました。
小学1年の孫娘はにこにこして私を迎えてくれました。(小さいときは久しぶりに会うとお母さんの後ろに隠れてしまいました。)
寿司を食べ、ノンアルコールビールで乾杯しました。
食後、大和ゆとりの森に行きました。
孫娘は一人っ子ですが、パワフルに綱渡り、とうによじ登り、滑り台を楽しみ、わんぱく広場を縦横に遊びまわりました。私と息子夫婦はただ見て楽しんでいました。当日、天気は上々でしたが、風が強かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/e3/69e72a27d60a07c781f1bf5e91628ef6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/0a/1ffb52283e0732215ac19cb61ea75c7f_s.jpg)
ゆとりの森とは、スポーツとレクリエーションの場として、厚木基地の南側に整備している公園です。
現在は、「わんぱく広場・ピクニック広場」、「センター施設(ゆとりの森 仲良しプラザ)」、「芝生グラウンド」、「ふわふわドーム」などがオープンしています。
5月7日はNPO法人たくみ21の理事会と通常総会があり出席しました。後日報告させていただきます。
総会が終わって食事でビールを飲んで、マンションの管理組合の理事会出席を忘れてしまいました。(管理組合の理事のみなさんごめんなさい。)
5月8日
今、近くに住む娘のところから戻ってきたところです。
昼食を招待され、すしとビールでいっぱいになり、さらに大きなハンバーグに、カボチャのデザートをいただき、おなか満杯です。
夕食はいらないみたいです。
一番下の中二男子の孫は量子論に興味があるそうです。
酔った勢いでその本を借りて斜め読み、面白そうなので借りてきました。彼はこれからバスケの練習だと出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/f6/5ec3c4e0d09347c6ee1b197ba65ac440_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ed/ae99b6185bf34c47f8ab1b983dcbccaa_s.jpg)
真ん中の孫は高1女子です。バイトを始めたそうです。何やら彼女もお出かけです。
上の孫、高2男子はどこにも出かけないようです。
明日から、また忙しくなりそうです。
事務所の道路際のガードレールの柱の根元にクロネコの死骸(車にはねられたらしい)あり、飼い猫みたいで毛並みはきれいでした。連休の出だしに気分は良くなかったが、事務所の空き地に埋葬しました。
お墓を作ったので気分はさっぱりしました。
4月30日から5月4日
連休中は久しぶりに十分体を休めたので、片づけに精を出しました。
今まで終わらせられなかった動画を8本まとめ、3本をユーチューブにアップしました。
残り5本も順にアップしていきます。
また、ブログだいぶ休んでいたので、近況をアップしました。
現在、70の手習いでホームページの勉強中です。
「できるホームページ インプレスジャパン」の練習問題 2/3ぐらい進みました。
高齢の初心者にもわかりやすく説明してあります。
ホームページ作りたい人には、お勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/01/a5dc80e3ee40371303eda216230739dc_s.jpg)
5月5日は
東京に住む息子が嫁さんと娘を連れて、私を食事に誘ってくれました。
小学1年の孫娘はにこにこして私を迎えてくれました。(小さいときは久しぶりに会うとお母さんの後ろに隠れてしまいました。)
寿司を食べ、ノンアルコールビールで乾杯しました。
食後、大和ゆとりの森に行きました。
孫娘は一人っ子ですが、パワフルに綱渡り、とうによじ登り、滑り台を楽しみ、わんぱく広場を縦横に遊びまわりました。私と息子夫婦はただ見て楽しんでいました。当日、天気は上々でしたが、風が強かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/e3/69e72a27d60a07c781f1bf5e91628ef6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/0a/1ffb52283e0732215ac19cb61ea75c7f_s.jpg)
ゆとりの森とは、スポーツとレクリエーションの場として、厚木基地の南側に整備している公園です。
現在は、「わんぱく広場・ピクニック広場」、「センター施設(ゆとりの森 仲良しプラザ)」、「芝生グラウンド」、「ふわふわドーム」などがオープンしています。
5月7日はNPO法人たくみ21の理事会と通常総会があり出席しました。後日報告させていただきます。
総会が終わって食事でビールを飲んで、マンションの管理組合の理事会出席を忘れてしまいました。(管理組合の理事のみなさんごめんなさい。)
5月8日
今、近くに住む娘のところから戻ってきたところです。
昼食を招待され、すしとビールでいっぱいになり、さらに大きなハンバーグに、カボチャのデザートをいただき、おなか満杯です。
夕食はいらないみたいです。
一番下の中二男子の孫は量子論に興味があるそうです。
酔った勢いでその本を借りて斜め読み、面白そうなので借りてきました。彼はこれからバスケの練習だと出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/f6/5ec3c4e0d09347c6ee1b197ba65ac440_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ed/ae99b6185bf34c47f8ab1b983dcbccaa_s.jpg)
真ん中の孫は高1女子です。バイトを始めたそうです。何やら彼女もお出かけです。
上の孫、高2男子はどこにも出かけないようです。
明日から、また忙しくなりそうです。