囲碁とロック

好きなことについて

無限うさぎの縁起物

2022-12-11 16:48:44 | 囲碁アート

 

 

1つのうさぎは19×19、これ囲碁の碁盤と同じ大きさです。

石が置かれていない、空いている場所は目のところだけですが

これ「セキ」になっていまして、黒と白がうまく共存している様子になっています。

囲碁、すーぐ縁起よくなるよね。

 

工夫した点として、碁盤の色をいじりました。

赤色です。

 

 

クリアファイルにしたんですけれども(マルシェルで販売開始!)

たまたま透ける形式にしたら、なんとまあダークな!

もとの作品の段階から、怪しい感じをイメージしてはいましたが、

こんなに暗闇に光る赤い目みたいな感じにできるとは・・・!

 

ちなみに紙をいれると、こうなりました。

これはウサギチャン活動開始しましたね。

 

 

透けるものによって、また違った感じになります。

これは囲碁教室のプリントです。なんかやべえ・・・

 

 

この、ブロックをつなぎあわせる形の作品は、以前にも「ねこ」を商品化しておりましたが

無限につなげていけて、しかもずっと引き分けをキープできるということで

大変に好きなジャンルです。


久保タケフさ

2022-12-08 19:02:16 | 囲碁アート
 
 
ボールが生きた、つながった
という場面です。
 
 
 
ボールの模様の黒石は、囲まれているようでいて・・・
「二眼」以上できていて取られなかったり、外につながってたり。
 
対して白石の方は、石はあるけれど、どこにも陣地がありません。
そういうときには、味方の石とつながっていないと、死んでしまいます。
つまり全部取られちゃいます。
 
 
つながっている、といえば
囲碁ではこの白石の形
 
「タケフ」
 
が象徴的ですね。
竹の継ぎ目みたいな形だからです。
 
こっちきたらこっち
 
こっちきたらこっち
で、絶対つながるということです。
 
囲碁を知ると、タケフの間の空間が白く見えて、
 
 
(もう見えてきたはず!!)
 
ボールが生きているのがわかります。
 
 
囲碁の戦法や技が、ピッタリ現実にあてはまるような場面を切り抜きたいわけです。
ただやるんじゃなくて、せっかく囲碁でやるのだから。最近はそれをすごく意識しています。
 
逆に、今回は引き分けでもなく、タケフ一点突破でしたね。
他の要素を混ぜるとノイズになるような気がして・・・。