茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

茨城から発信します 茨城県植物園の熱帯植物館

2012-05-29 07:00:00 | 茨城紹介

熱帯植物館には四季に関係なく綺麗な花が見られます。

綺麗な蘭の他に珍しい初めて開花時期に出会いました。

花の名前はとても覚えないので説明用にタグを写しています。

花はスライドショーが便利です。

 

右端のマークをクリックしてください  ↑

ゆっくり楽しんでください。

先日、庭園で見たウケザキオオヤマレンゲの花

一番良く咲いていたのにアップしていません。

モクレン科モクレン属; 原産地は中国

とても良い香りがしていました。

 



最新の画像もっと見る

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2012-05-29 07:57:13
熱帯植物には独特の美しさがありますね。
香りが楽しめる花もいいものですねえ。
返信する
お早うございます、 (Imaipo)
2012-05-29 07:57:21
植物園は良いですね、見かけない花が見られて
良いところですね、誓うに植物園があって良いですね、
返信する
おはようございます。 (筑前の国良裕)
2012-05-29 08:26:06
植物園の中は暑くなかったですか、こちらは外も初夏の様相ですよ。
初めて見る花が多いですね。
こちらでみる熱帯植物とは違っていますね、それが面白いと思いました。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2012-05-29 08:29:29
昨日は、お疲れ様でした(*^^*)
昨日の、レクチャー中の地震には吃驚しました(^^ゞ
多少の揺れには、慣れちゃったんですね(^_^;)
でも被害が無くて良かったです(^。^;)ホッ!
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2012-05-29 08:58:45
そろそろ扇風機を出そうかと言うような気温に。。。この時期の熱帯植物ピッタリの季節ですね(~_~;)。。。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2012-05-29 09:20:33
熱帯植物は日頃見れない植物ばかりです。
深夜の地震、びっくりしました
返信する
お早う御座います~ (ma_kun)
2012-05-29 10:15:56
熱帯植物館はランなどの香りが漂っていいでしょうね。
これからの温室内も暑いですね。(笑)
返信する
こんにちは~ (蓮の花2)
2012-05-29 12:21:57
熱帯植物園には日頃見慣れた花と
そうでない花がありますね。
温室の中は相当暑かった事でしょう。
返信する
今日は (Golfun)
2012-05-29 14:30:05
三面相さん
熱帯植物園は少し暑くなったが綺麗な花と
香りで楽しめました。
返信する
今日は (Golfun)
2012-05-29 14:34:51
Imaipoさん
写材には事欠きません。
県の植物園か市の植物園には良く行っています。
ひたち海浜公園では薔薇が見頃を迎えていました。
返信する

コメントを投稿