2008.3.14
4年前の事ですが「おやじのためのブログ・リログ」教室で
お世話になったitoitoさんより「江戸オフ会」の案内を受けました。
大勢のブログ仲間と酒を酌み交わし楽しい時を過ごしました。
その翌日3月15日房総へ花見に行きました。
BobCat さん(菜花摘み)のお家で食事と撮りました。
三面相さんとはその時から親しくなりました。
水戸の梅まつりや西山荘見物を希望しています。
2012.3.26
朝10時水戸駅に着きました。
大洗海岸、平磯の白亜紀層から東電火力発電を眺めて
海の幸の昼食です。
車だから乾杯!が出来ないので残念でした。
西山荘に着きましたが震災で内部の撮影は禁止になっていました。
1年前、2011.1.26 に Saas- Fee の風さんが水戸へ来た時、
袋田の滝を見物して西山荘に立ち寄りました。
室内の展示物はその時に撮った写真を掲示します。
ご老公は読書中でした。
綺麗だった義公廟も哀れな姿になっていました。
袋田の滝を見て西山荘でのSaas-Fee の風さん
これから水戸へ向かいます。
この歳でこういう出会いがあったんですね、
ブログ万歳! (#^.^#)♪ ♪ ♪
おかげで毎日楽しく過ごせてます
健康にも良いようですネタ集めに毎日
カメラと弥次喜多です。
母が黄門様のテレビを楽しみにしているからです。
無理を行って遠くまでご案内いただきありがとうございました。
もちろんGolfunさんもね(*^▽^*)
年を重ねてても友達が増えると言う事は、一昔前の老人には、
考えられない事でしたね(*^^*)
これからもいっぱい、友達を増やしましょうp(´∇`)q ファイトォ~♪
多くの人と交流するのは大切ですね。
皆さんのおかげで楽しく過ごしています。
ブログ仲間とは趣味が似ていて合うのも楽しいですね。
三面相さんとは4年ぶりでした。
今度はそちらでお会いしたいですね。
お疲れ様でした。
撮った写真は送りますね。
親孝行が出来て良かったですね。
三面相さんは水戸へは日帰りで横須賀へ行きました。
前日は東京でヒューマンさん達に会いました。凄くタフですね。
これからも増えるでしょうね。
ベルさんもご主人と一緒に来ませんか。
案内しますよ。
皆さん何時でも連絡を取り合い
楽しそうです。
私もまた水戸に遊びにいきたいです!
あっ その前に Golfunさんとこちらで会えそうですね