GWに笠間の陶芸美術館と陶炎祭を見物してきました。
ツツジ祭も開催中で市内の混雑は覚悟の上で行きました。
笠間市内に入ると車の大行列です。
駐車場まで2kmを1 時間もかかりました。
駐車場から丘の上の茨城県陶芸美術館へテクテク歩いて登ります。
素晴らしい作品も写真が撮れないので紹介は難しい!
目を惹いたのはサッカーで活躍した中田英寿選手でした。
陶器と和紙の作品が展示されています。
中田英寿は陶芸家の植葉香澄とアーティスト奈良美智と
コラボの作品はタジン鍋です。 ↑
和紙ではシロクマ君、これは橋本彰一と片山正道のコラボです ↑
中田英寿・堀木エリ子(和紙アーティスト)・操上和美(写真家)コラボです。
展示品無し。
陶器は日常家庭品から装飾品に変化しています。
渡邉 信雄 「海」 ↑
藤本 均定成 「杉下式栗焼器」 ↑
素晴らしい作品を堪能して陶炎祭会場へ
観客が多くて動きが取れません。
つつじ祭の会場行きは諦めました。
陶器好きなので間違いなく買うとは思いますが(゜д゜)ウ-
それにしても車の渋滞凄いですね
気に入った陶器はありましたか、たくさんあるので
目移りするでしょうね。
しかし凄い渋滞ですね。これに弱いです。僕は行くのを直ぐやめそうです。
ツツジはあきらめましたか(笑)。
埼玉時代もどこに行っても凄い人と車でしたねぇ。
こちらはその点快適ですね、燃費も1.5倍伸びました、嬉しい!。
ユニークなタジン鍋、杉下式栗焼器 等々
ツツジに陶芸、、、混雑するのも当然ですね~
タンポポも陶芸品を見るのは大好きです、価値は分かりませんが‥(^-^)
混雑しているとつい億劫になりひきこもっていた連休です
先日里山のさくら見物の折、芸術の森に
行ってみようかと思っていたのですが
途中で市貝の芝桜を思い出して
そちらへ行ってしまいました。
お奉りでは歩く距離が多いのでその後で買った方が楽です。
展示が終われば大廉売も・・・
駐車場に入るのに一時間とは!!
中田英寿さんっていろんなことをしているのですね\(◎o◎)/
陶器も素敵なものがいっぱいで混雑していても見る価値は有りましたね。
徳利や杯は欲しいのがありました。
良い徳利や杯がありました。
陶器は重たいので窯元へ行って買います。