春かすみ クルスの海を 島原の
薩摩島津藩の奥座敷、
市比野温泉温泉の朝は早い、
6時からやってる共同湯、
冷えた身体を温める、
北薩摩の山間の里、
ひっそりと川内高城温泉、
知る人ぞ知る、
西郷隆盛の愛した湯、
肥薩おれんじ鉄道に沿い、
不知火海を熊本県に進むと、
多くの文豪に愛された、
日奈久温泉、
渋い温泉郷が続く、
熊本港からは、
クルスの海、
夕暮れの有明海を渡り、
長崎県島原半島へ、
隠れキリシタンの郷、
巡礼の旅、
本日はここまで、
本日の宿営地 道の駅みずなし本陣ふかえ
本日の走行距離 181.7km
薩摩島津藩の奥座敷、
市比野温泉温泉の朝は早い、
6時からやってる共同湯、
冷えた身体を温める、
北薩摩の山間の里、
ひっそりと川内高城温泉、
知る人ぞ知る、
西郷隆盛の愛した湯、
肥薩おれんじ鉄道に沿い、
不知火海を熊本県に進むと、
多くの文豪に愛された、
日奈久温泉、
渋い温泉郷が続く、
熊本港からは、
クルスの海、
夕暮れの有明海を渡り、
長崎県島原半島へ、
隠れキリシタンの郷、
巡礼の旅、
本日はここまで、
本日の宿営地 道の駅みずなし本陣ふかえ
本日の走行距離 181.7km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます