いい日旅人

いい日、旅日和、きれいな夕日を追いかけて日本をめぐります。
備忘録としての股旅紀行。時には異国を歩くかも。体力次第。

長浜ラーメン戦争あれから

2025年01月30日 | このたび
雪見酒 河津桜の 春節を



長崎での業務案件、
帰路も博多経由で、
ならばと、
15年も前の話だが、
長浜ラーメン戦争勃発、
あれから、
どんな様子なのか、
現地に赴いて見てくる、





高速バスを天神バスセンターで下車
親不孝通りを港方面へ、
地下鉄でもひと駅だが、
歩きながら博多の空気に触れてみる、
この辺りも以前と特に変わりはないようだが、
長浜エリアまで来ると、
新しいマンションや建造物が目に付く、
十年の歳月の経過を感じる、











さて、
元祖長浜ラーメンについてだが、
もともとの元祖長浜屋(や)、
後に派生的に出店した元祖長浜家(け1号店)、
さらにもう一つの長浜家(け2号店)、
実に紛らわしい相関関係、
(当時のブログはこちら)
騒動は和解により一応収まっているらしいが、
実際のところをウォッチして来た、















訴訟沙汰にまで至っていた相関図、
長浜家(け2号店)は長浜地区を離れ、
中洲川端地区に移転、
新たな歴史を刻んでいた、
今回は長浜地区に残った長浜家(け1号店)に入店、
店内は昔のままの雰囲気、
バリカタだの、
ナマだの、
ベタだの、
カタい玉だの、
半玉だの、
専門用語が飛び交う中、
替え玉まで堪能して、
懐かしい味に再会してきたヨ、









福岡空港までは地下鉄一本、
ピーチ航空便にて成田空港へ、
初春、
春節の九州行脚の巻、
これにて、






※我田引水的蛇足
【新曲のお知らせ】
11月26日クラウンレコードより発売
『風は旅人』
当ブログのイメージソングです
こちらから


カラオケでも歌っていただいています
こちらから



コメントを投稿