川崎市産業振興会館 ブログ

川崎市産業振興会館のホール、会議室、研修室の情報や貸出備品類の使い方など、会館に関わることをいち早く掲載致します。

川崎市産業振興財団で所有していた懐かしいドキュメンタリーやドラマをYoutubeへアップしました

2020年10月14日 10時56分14秒 | その他

こんにちは、川崎市産業振興会館です。

当時の雑誌より抜粋「川崎市産業振興会館のハイビジョンシステム」
NHKエンジニアリングサービス技術開発室 滝沢重行・寒川幸一・佐藤晋

昭和62年5月、全国の都市に先駆けて「ハイビジョン都市宣言」を行い、高度情報化都市づくりに先進的に取り組んでいる川崎市は、昭和63年7月に、自治体としては全国で初めてハイビジョン設備を導入した。

ハイビジョンのもつ大きな可能性に注目し、市民生活の向上と地域産業の高度化を目指すため、JR川崎駅西口「かわさきテクノピア第1特定街区」内の川崎市産業振興会館にハイビジョン設備を整備した。

このシステムが運用開始されてから約6ケ月、ニュービデオシステム(NVS)研究会、ハイビジョン総合研究会などの研究会や、親と子のハイビジョン教室、日本ビデオコミュニケーション協会(JAVCOM)セミナーなどの関係機関・団体の利用は非常に活発であり、自治体などの視察・見学も105都市、150企業で計2200人に達している。

特にソウルオリンピック期間中は、衛星放送やVTRによるハイビジョンソフトを、会館内ディスプレイに映し出すだけでなく、光ファイバーを使って液周辺の商業ビル設備にみ送出するなどの実験を行い、まさに実用化されたハイビジョンの姿を多く市民に見せることができた。

財団法人NHKエンジニアリングサービスは、本ハイビジョンシステムの設計・施工を担当したのでその概要を説明する。

(システム設計の基本的な考え方)

本システムを設計するにあたり、以下の点を基本とした。
①1階ホールに設置する大型ディスプレイは200インチ以上とし、横長の座席配置を考慮した視野角特性をもつこと。
②ビデオプロジェクターについては、従来のプロジェクターより高精度、高解像度を目標とする。
③操作部はできるだけシンプルなものとし、簡単な操作で運用できること。
④信号形式は1987年8月に制定されたBTAの「高精細度テレビジョン方式スタジオ規格」とする。
⑤今後の展開に備え、システムに拡張性があること。
⑥川崎市が所有するNTSCソフトや現行テレビ、パソコン画像を積極的活用を可能とすること。

(システムの構成)

本システムの映像系統・音声系統
送出するリソースはハイビジョン1インチVTR2台、ハイビジョン静止画装置1台のほか、NTSC機器としてレーザーディスク、UマチックVTR、VHS-VTR、β-Max、BSチューナー、TVチューナー各1台、および16ビットパソコン1式が設置されている。ハイビジョン機器以外の機器については、方式変換装置によってハイビジョン信号に変換される。

ディスプレイは、1階ホール200インチフロント型ディスプレイを設置するほか、1階エントランスロビーおよび3階(または4階)産業展示場に55インチディスプレイを設置する。

さて、ハイビジョンソフトを平成の時代にダウンコンバートしてVHSにしたものをYoutubeにアップしましたので、ご覧ください。


1インチハイビジョンVTR(東芝製)第1号機・第2号機

川崎が重工業都市からハイテク都市へ変わりつつある姿を紹介するドキュメント

https://youtu.be/UUgTWMxmeBo

川崎のイメージアップをテーマとする「緑の風景」、「青の風景」、「赤の風景」の

3話からなる短編ドラマ

https://youtu.be/WRKMFZbiSq4

川崎の観光案内や市内農業等の現状をドラえもんが紹介

https://youtu.be/Uw-tbnssj0s

川崎の新名所、市民ミュージアムの紹介するドキュメント

https://youtu.be/I31XvsKiaGo

1994年から始まりました「かわさきロボット競技大会」第3回のかわロボの動画

https://youtu.be/U7592cSUYYI

生活に密着したデザインの移り変わりを物語風に紹介するドラマ

https://youtu.be/ycFyi8K4hhM

川崎の産業の発展を担ってきた都市施設。設備、機械及びその製品を紹介するドキュメント
https://youtu.be/oAEaBAWj7CM

川崎市内全域の空撮

https://youtu.be/aF7al0S7kD4

まだもう少し所有動画がありますので、徐々にアップしていきたいと思います。


献血推進啓発動画を放映

2020年10月07日 11時53分44秒 | 企業の紹介

こんにちは、川崎市産業振興会館です。

会館のロビーに設置しているモニターへ川崎市健康福祉局より依頼がありました

「献血思想の普及啓発動画」を今日から10月30日まで放映を開始しました。

献血する場所は「かわさきルフロン献血ルーム」

神奈川県内では「1日に900人以上の協力が必要」

血液は「長期保存ができません」

 

 

 


令和2年度赤い羽根共同募金箱

2020年10月01日 11時22分11秒 | その他

こんにちは、川崎市産業振興会館です。

赤い羽根共同募金が2020年10月1日~10月31日まで始まりましたので募金箱を設置(会館ロビー)しました。
今年の全国共通テーマ「つながりをたやさない社会づくり」
 
寄付金は地域の福祉活動に役立たれます。
募金すると「赤い羽根」もしくは「ドラえもんのバッジ」が頂けます
赤い羽根は針になっているので取扱いにはじゅうぶん注意してください