こんにちは、川崎市産業振興会館です。
今回はシャッターの点検を行いました。シャッターは火災時防災と煙を外部に行かないように施工された設備ですので、人命に関わる重要な設備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/8c408c53867a5f88ad543f1fa69e6b76.jpg)
各階エレベーターホールに設置されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/e35352fee7adbc7107bbc6197c2fa3ed.jpg)
シャッターが動作するときに引っかからずスムーズに降下するか点検をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/756f70e728ed6ddb5206b01ceeef1440.jpg)
上下階をつなぐ階段室にもシャッターは設置されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/64a5c9085ed0475ac78ec56221c66651.jpg)
ホール調整室にも設置されて点検をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/222cb68d7815c2ea1a772e2c0b82b73b.jpg)
2階カフェ厨房開口部にもシャッターが設けられ店内に延焼しないように遮断します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/19d0d6529ede549e0c4e68eb5b246e0b.jpg)
この装置は煙を外部に行かないように抑える防煙垂れ壁と言う設備です。通常は上部に格納されていて火災時に煙の進路を阻害します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/06f61a6c68ef82d0fae810442e74d1bf.jpg)
1F荷捌室に設置されている電動シャッターです。横幅があるので大きなモーターで昇降させています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/eb7a363cf4928d5212615c815a215b6b.jpg)
レールにシャッターオイルを吹付け音鳴り、キシミを防止しています
川崎市産業振興会館ではお客様に安全、安心してご利用して頂くよう定期的にメンテナンスをしています
今回はシャッターの点検を行いました。シャッターは火災時防災と煙を外部に行かないように施工された設備ですので、人命に関わる重要な設備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/8c408c53867a5f88ad543f1fa69e6b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/e35352fee7adbc7107bbc6197c2fa3ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/756f70e728ed6ddb5206b01ceeef1440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/64a5c9085ed0475ac78ec56221c66651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/222cb68d7815c2ea1a772e2c0b82b73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/19d0d6529ede549e0c4e68eb5b246e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/06f61a6c68ef82d0fae810442e74d1bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/eb7a363cf4928d5212615c815a215b6b.jpg)
川崎市産業振興会館ではお客様に安全、安心してご利用して頂くよう定期的にメンテナンスをしています