こんにちは、川崎市産業振興会館です。
昨日入荷した、足踏み式アルコール消毒液スタンド「STEPON(ステップオン)」を
設置しました。
設置場所は4階、8階、9階、10階、11階エレベーターホールと1Fホールです。
4階エレベーターホール
8階エレベーターホール
9階エレベーターホール
10階エレベーターホール
11階エレベータホール
1Fホール内
川崎市産業振興会館では安心にご利用いただけるよう日々、利用者の気持ちになり運営しております。
こんにちは、川崎市産業振興会館です。
昨日入荷した、足踏み式アルコール消毒液スタンド「STEPON(ステップオン)」を
設置しました。
設置場所は4階、8階、9階、10階、11階エレベーターホールと1Fホールです。
4階エレベーターホール
8階エレベーターホール
9階エレベーターホール
10階エレベーターホール
11階エレベータホール
1Fホール内
川崎市産業振興会館では安心にご利用いただけるよう日々、利用者の気持ちになり運営しております。
こんにちは、川崎市産業振興会館です。
館内に既に設置しているアルコール消毒液。
更に進化をつげ、足踏み式のスタンドを購入しました。
製作したのは東京都大田区にある中小企業の「株式会社玉川パイプ」さん。
足踏み式アルコール消毒液スタンド「STEPON(ステップオン)」を会館の各フロアーに設置したいと思います。
試しにどんな感じで取り付けるのか・・・・
金属の板に磁石が付いてるのでドア等の鉄部にくっ付き場所も取らない仕様になっています。
ドアが無い場所には反対側の鉄板に両面テープがありそれを壁等に貼り付けて使用することも可能。
また転倒防止のため、ワイヤーで固定することもできます。
設置例(9階廊下)
このように少しのスペースで設置できます。
今年中に設置を致しますので、少々お待ちください。
川崎市産業振興会館では安心にご利用いただけるよう日々、利用者の気持ちになり運営しております。
こんにちは、川崎市産業振興会館です。
当会館のホールは多目的な利用が可能な施設なんです。
その一つの例題として
日曜日や祝日の利用は舞台上での生演奏など音楽に関するイベントで多くご利用いただいております。
そこで、音響反射板(通称:天反)を利用し、客席へ向け効率的に音を反射させる装置のご紹介です。
普段は舞台上の吊り物と一緒に収納しているため客席から見えませんが
音響反射板を利用する際は天井から降りてきます
角度調整中
音響反射板が見えやすい角度にしていますが、利用する際はもっと上に上がります
音響反射板を出すと全部の吊り物を上まで上げ収納し、正面のハイビジョンスクリーンが丸出しのため
何か策を考えないといけないのですが、ピアノ発表会等で利用される方は金屏風を置いてスクリーンを目隠しして利用しています。
調整室の調光卓(フェーダー43番)にシール(天反)を貼りやメインモニター(TENHAN)もセットしました。
※音響反射板をご利用の場合1区分あたり1,500円の使用料がかかります。
川崎市産業振興会館では利用者の立場になりご利用する前に打合せを行ない助言等もおこなっております。