いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

駅そばで本格的なそばが楽しめる

2021-01-06 19:00:00 | B級グルメ
文殊(立ち食いそば)
成増駅構内
総合評価3.4(味3.4 サービス3.1 雰囲気3.0 CP3.5)

東武東上線の成増駅の改札を入ったところにある立ち食いそば屋。
浅草や両国でも食べたことがある。

中々美味しいそばを食べさせる店で、成増の店でも何度か食べている。

この日は朝食で入店。
朝は茹で卵がサービスになるので、天ぷらではなく山菜そばを選択した。

少し待ってそばが出てくる。
山菜がたっぷり乗っている。

まずは汁。
鰹だしの効いた甘めの汁が美味しい。
そしてそば。
立ち食いそばとしてはシャキッとしている。

そして山菜。
たっぷりの山菜となめこ。
これが甘めの蕎麦に合って美味しい。

全体のボリューム感も結構あり、立ち食いそばとしては十分満足できる。
値段も安いし美味しいそばが楽しめる。

リーズナブルな回転寿司チェーンで昼飲み

2021-01-06 11:00:00 | B級グルメ
三崎港(回転寿司)
成増駅徒歩3分
総合評価3.1(味3.1 サービス3.1 雰囲気3.0 CP3.2 酒3.1)

成増駅南口を出て川越街道に出る。
みずほ銀行がある交差点を渡るとこの店がある。

都内を中心に各所にある回転寿司のチェーンで、何度か入ったことがあるが、この店は初めて。

ランチで訪問した。
テーブル席について、まずは生ビールを注文する。
冷えたビールを飲みながら、寿司を注文。

赤貝と鯵から注文する。
赤貝はやや磯の香りという貝独特の匂いがするが、鯵は中々美味しい。

ビールを飲みながら、次は人気軍艦トリオ。
ウニ、イクラ、ネギトロ。
これは嬉しい。

どれも美味しいし贅沢な気分になる。
これを食べ終えると、サイドで注文していたポテトフライや茶わん蒸しをつまむ。


こういった回転寿司屋はサイドも充実しているので、一杯やるには助かる。

ビールを3杯ほど飲んだところで、〆でトロタク軍艦を注文した。


これで腹の具合も十分。
満足な昼飲みだ。