いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

人気回転寿司チェーンでテリバリー

2021-01-17 19:00:00 | デリバリー
銚子丸(回転寿司)
光が丘駅徒歩10分
総合評価3.2

回転寿司チェーンとしては比較的レベルの高いチェーン店。
この日はデリバリーで注文した。
3名に丁度良い中程度のランクの盛り合わせを注文した。

40分ほどでデリバリーが届いた。
まぐろや海老、貝など数えると36貫。
一人3貫づつある。

それにプラスしてかっぱ巻きとトロタク巻が6本づつあるので、結構なボリュームだ。

缶ビールを飲みながら寿司をつまむ。
どのネタも出前で回転寿司と考えると中々美味しい。

イクラなどの高級ネタもあって満足!

仙台の牛タン人気店で昼飲み

2021-01-17 11:00:00 | グルメ
利久(牛タン)
池袋駅徒歩1分(Esola)
総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.4 酒3.3)

池袋駅の改札を出て西口方面に向かうと駅ビル「Esola」がある。
その7階にあるこの店は仙台の牛タン人気店である。

10年以上前に初めて仙台で牛タンを食べた時に、その分厚さと美味しさに驚いた。
その出店が池袋にあったので、数年前に入って食べた。

最近仙台に行く機会もないので、久しぶりに本場の味を食べたくて、この店に来てみた。

年末の午後。
昼は過ぎているが混み合っていて順番待ち。

10分ほど待って清潔感のある店内の中央にあるテーブル席に案内される。
まずは生ビールを注文。

料理はそれぞれ牛タン定食とタンシチューを注文してシェアすることにした。

牛タンは相変わらず分厚い。
食感も良く旨味もある。
やっぱり牛タンは旨い!
そしてビールにも良く合う。

そしてタンシチュー。
同じ牛タンとは思えない柔らかさ。
ビーフシチューの食感や味とは違った感じがして、これまた美味しい。

こちらはご飯の方が合う気もするが、ビールを飲む。

牛タンにタンシチューという贅沢な料理をアテにする昼飲み。
いつもの煮込みとやきとん昼飲みも良いけど、こういった贅沢な昼飲みも楽しい。

久しぶりに仙台に行って本場の牛タンを食べたくなった。