goo blog サービス終了のお知らせ 

伊方原発の廃炉のために

2006年から「伊方原発のプルサーマル問題」として続けてきましたが、伊方原発の廃炉のために、に15年に改名しました。

浜岡原発でもプルサーマルの動きが

2005-11-30 19:52:50 | プルサーマル/MOX燃料
 中部電力の浜岡原発でも、11月19日にプルサーマル導入についての公開討論会が開かれたのだそうです。話は動いているんですね。

ストップ浜岡原発@ブログより
中部電力主催の公開討論会の報告 を示しておきます。

 (九州電力もそうでしたが、)中部電力も開いたのは住民説明会ではなく公開討論会でした。四国電力は住民説明会ということは、愛媛県民をなめとんでしょうか?それとも公開討論会をするのも他の電力会社ほど自信がないのでしょうか。

 愛媛県議会は今週から開会で、12月第二週まで続きます。
この会期内に国の委員会の第二次審査が終わるでしょうか、それとも議会が終わってからとなるでしょうか?
12月4日の住民説明会をしたことをアリバイとして、二次審査公表→それを受けて一気に県の受諾といった話にまでトントンと進んでしまうということもありうるでしょうか?

賛同いただける方には、是非とも一つ下の要請書への賛同をお願いします。

 それにしても、プルサーマル導入についてテレビで特集を組んだという話を聞きません。(見ていないだけで報道があったのでしたら失礼)
メディア関係者との懇談会などもこちらから企画する必要があるのかもしれませんね。

人気blogランキングへ←よい記事だと思われましたらクリックを。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿