自転車散歩、ポタリング、サイクリング。

自転車散歩、ポタリング、サイクリング、トレッキング、ツーリング、CB1100EX。

サイクリング_張碓_小樽_祝津_貴賓館まで

2012年06月13日 | 日記

2012年6月13日(水)曇り、18℃、フジサイクルオリジナルロード

今日の1枚目。国道5号線を小樽方面へ。張碓歩道橋の手前でパチリ。

去年まで高級住宅があったのですが。。。

北海道の住宅雑誌に載っていたような。

 

 

 

交通指導員のおじさんに聞いてみました。火災に遭ったとのことでした。

 

熊碓のトンネル。

 

平磯橋から南防波堤方向。平磯岬。

シェパードタイド?(Vanuatu船籍)

 

 

フジサイクルオリジナルロード560ミリ、オールランダーバー仕様。50x34。170ミリ。

ハンセアティック。(バハマ船籍)

全長122.8m、全幅18.0m、8378t。

 

 

旭橋。

月見橋。

手宮地区。介護ホームの新築のようです。

かなり、掘っています。何ができるのやら。

パシフィックビーナスが入港していました。

全長183.4m、全幅25.0m、26594t。

道新のWEBに豪華客船のツーショット(空撮)が載っていました。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/379822.html

 

 

これは、海保のしれとこ。

 

 

 

 

 

旭橋。

 

去年、売りに出されていた土地に新築が完成していました。張碓。

 

 

 

樹木がすごいですね。虫が。。。

画面の左側は崖です。

仮電柱があります。もう少しで完成でしょうか。

国道の歩道から見たら、こんな感じです。小樽方面の海が見えます。

 

星置川緑地。クランクは、DeoreXTの初期型です。

ペダルはシルバントラックです。

 

ここまで。走行80キロメートル。