自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

ジョウビタキの好物

2022年02月14日 | 野鳥
先日ハゼの実を食べるメジロとシジュウカラを紹介したのですが、ジョウビタキもこの実を好んで食べます。こちらの場合は丸呑みです。。同じ場所に留まって、次から次へと口にしていきます。人間の目でみると、どう見ても美味しそうには見えないのですが、鳥たちの間では櫨の木の実は大人気のようです。
ジョウビタキ♂
















ジョウビタキ♀
オスから少し離れた場所でメスを見かけました。オスとメスを一緒に見かけることはめったにないことです。







最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジョウビタキ (グランマ)
2022-02-14 05:14:25
イケリンさん

ハゼの実を独り占めのジョウビタキ
おなかいっぱいなったでしょうね
オスのおなかの色きれいですね
メスさんも後ろ姿きれいでしょ?・・・・・と
返信する
ジョウビタキ (イケリン)
2022-02-14 06:31:56
グランマさん おはよえうございます。
ジョウビタキの食欲はすごいもののようです。
次から次へとハゼの実を食べていました。
ハゼはたくさんの実をつけるので、鳥たちにとっては有り難い食べ物のようですね。
メスは可愛いですよ。お上品なお嬢さんといった感じを受けます。(笑)
返信する
丸のみですか? (fukurou)
2022-02-14 08:46:04
イケリン様
おはようございます。
ジョウビタキでもハゼの実は丸のみですか?
きっと高カロリー高タンパク?なのかもしれませんね。
ほんとおいしそうには見えません。(笑)
返信する
丸呑み (イケリン)
2022-02-14 09:57:28
fukurouさん おはようございます。
ジョウビタキは呑み込むのが早いです。
口に入れる瞬間を撮りたいと挑戦したのですが、
くわえたと思った次の瞬間にはすでに呑み込んだ後でした。(>_<)
どんな味がするのでしょうね。
返信する
Unknown (こちウワ男)
2022-02-14 10:59:36
ハゼの実は野鳥にとって人気ですね。ジョウビタキ綺麗ですね、ハゼの実を食べるとは知りませんでした。ハゼの樹木にはカラス、メジロ、イソヒヨドリ、ヒヨドリなど大小の野鳥がいっぱいです。
返信する
ハゼの実 (ran1005)
2022-02-14 11:11:04
ジョウビタキはハゼの実が好きなのですネ。
♂♀同時に観察できるチャンスなどなかなかないと思います。
可愛らしい表情の、素敵な一瞬を捉らえていますネ。
ジョウビタキの♂には滅多に出逢えません。
返信する
ジョウビタキの餌 (イケリン)
2022-02-14 11:14:50
こちウワ男さん こんにちは。
ハゼやナンキンハゼにやってくる野鳥は多いですね。
赤い実なんかと違って、人間の目からは美味しそうには見えないのですが、
どういうわけかたくさん集まってきます。栄養価が高いのかもしれませんね。
返信する
ハゼの実 (イケリン)
2022-02-14 11:21:32
ran1005さん こんにちは。
ハゼの実はやち用たちに大人気のようです。
何が影響するのかわかりませんが、その年によって雌雄の訪問の度合いが
異なります。今年はオスはしょっちゅう見かけるのにメスは少ないですね。
人によっては、冬を越すために日本にやってくるのだから、繁殖期と違って
雌雄が一緒にいる必要がないという人もいます。どうなんでしょうね。
返信する
イケリンさん、こんにちわ (たか)
2022-02-14 11:42:16
人間にとっての味覚は見た目も美味しさの一つですが
野鳥のそれは二の次、究極の美食家の様です。
オスとメスが一緒に居るのは珍しい事ですね。
改めて見れば美男美女
一時も離れたくない熱々コンビに見えますね。
返信する
野鳥の味覚 (イケリン)
2022-02-14 12:07:20
たかさん こんにちは。
見た目よりも、味本位なのかもしれないですね。
野鳥たちの間では、ハゼの実は通好みの味で
知られているのかもしれないですね。
オスとメスが一緒のところは、まず見かけないですね。
昼間は、それぞれの自由時間なのかもしれません。(笑)
返信する
ジョウビタキ (さざんか)
2022-02-14 14:32:15
イケリンさん、こんにちは。
ジョウビタキの雄は色が綺麗。雌は優しい顔をしていますね。
ハゼの実はこんなに鈴生りですから、ジョウビタキはお腹いっぱい食べられますね。
直ぐに飲み込んでしまうそうですが、口にくわえたときのお写真がバッチリ撮れていますね。
素晴らしいです。
近所にナンキンハゼの木はありますが、ハゼの木はありません。
返信する
ジョウビタキ (イケリン)
2022-02-14 15:13:12
さざんかさん こんにちは。
ジョウビタキのオスは、男らしい顔つきをしていますね。
一方のメスは優しそうな顔で、雌雄そろって人気も高いようです。
こちらではナンキンハゼも多いのですが、ハゼも多いですよ。
この木は水気の多いところを好むようで、川沿いでよく見かけます。
たくさんの実をつけるので、野鳥にとっては有り難い木ですね。
返信する
Unknown (ロメオ)
2022-02-14 16:55:10
イケリンさん、こんにちは。
ジョウビタキもハゼの実をよく食べているようですね。
そろそろ渡りに備えて、体力をつけなくてはいけませんね。
オスとメス、海を越える前にカップルになったりするのでしょうか?
オスが人気ですが、控えめな感じのメスも可愛らしいですよね。
ただし、ジョウビタキのメスの気の強さは一級品のようです(;^_^A
返信する
ジョウビタキ (イケリン)
2022-02-14 17:34:50
ロメオさん こんにちは。
ジョウビタキが、餌を食べる場面を見ることは少ないのですが、
このジョウビタキはハゼの実をパクパク食べていましたよ。
日本を後にする季節が近づいて、体力をつけているのかもしれないですね。
そうですか、メスの気の強さは一級品ですか。顔に似合わないですね。
オスも安易に手が出せないですね。(笑)
返信する
ジョビ君とジョビ姫 (越後美人)
2022-02-14 21:10:56
同じ時間帯に両方見られて良かったですね。
特にオスは時々見ても、メスの方はなかなか見ることが出来ませんが、
この好物のハゼの実が引き寄せたのかも知れませんね。
白い実と言えば、最近我が家の庭や前の道路に落ちているのを良く見ます。
くわえて来て落としたのかな?
いつかくわえて飛んでいるところを見てみたいです(^_-)-☆
返信する
ジョウビタキの雌雄 (イケリン)
2022-02-14 21:21:02
越後美人さん こんばんは。
雌雄を同時に見られることが少ないだけに幸運でした。
野鳥は渡りをするときには、集団で渡ることが多いとも聞きます。
そんな事情もあって、集まり始めているのかもしれませんね。

木がないのに、場違いな実が落ちていることってありますよ。
おそらくカラスやヒヨドリが運んできたのかもしれませんね。
返信する
はじめまして*  (ラパン)
2022-02-14 22:42:18
イケリンさん、こんばんは*
はじめまして、ラパンと申します。
ジョビオ君とジョビ子さん、本当に可愛いですね♪
離れた場所で両方を見た事はありますが、近くで一緒に見れて幸運でしたね🍀
前記事のモンちゃんとゴンちゃんのお話に感動してしまってちょっとうるっときてしまいました。
たくさんの子どもたちに読んでほしいですね。
そして皐月ちゃんとめいちゃんのお家の写真を見せてくださってありがとうございます╰(*´︶`*)╯
またお邪魔させてくださいね、これからもよろしくお願い致します
返信する
初めまして (イケリン)
2022-02-15 07:18:24
ラパンさん 初めまして。
ジョウビタキは、あまり人を恐れることがなく、愛嬌を振りまいてくれるので
親しみのわく鳥ですね。幸運にも同じような場所で雌雄を見ることができました。

モリコロパークの学び舎の森では、子供達に自然に親しみ、自然を学んでもらうための
プログラムが色々と組まれています。
モンちゃんとゴンちゃんのお話も、その一環のようです。これなら自然に親しみながら
知識も得ることができそうですね。 
コメントをお寄せいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿