今日の一貫

卒業論文発表会(2005/2/7(Mon.))

7日と8日の両日卒業論文発表会。総勢200名になるため、会場足りず、情報コースは翌週の後半に46名。
計画学科107名と空間コース50名。
大学で最も学生が生き生きして動いてる日かもしれない。
しかし、卒業論文は、
①テーマ、それを研究した動機や背景、②何をどこまで明らかにするのか目的、③結論、の三つぐらいは明確にしてもらわないと。
②から③を導いたとき、手法はどんな手法によったのか、あるいは推論はどの様なものだったのか、これが明確であるべき。
来年は卒論演習に1年かけられるので、今年よりより良い成果が期待できると思われる。

このぐらいは全教員共通のものとしたい。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事