日本を地域ごとに見れば 結構いける ヨーロッパとの比較
1,朝から雪。 2,ダボス会議(WEF)が終わった。中川大臣は帰国早々BSE解禁の手続き問題で、つまずいた。時差ぼけかも。あるいは二日酔いか? ともあれ、マクロ経済がうまくいってい...
木村尚三郎先生あらわれず 地域振興を支える統計の役割 オープンソース
1日、総務省統計局主催の「統計シンポ」大雪の降る仙台市で。 今年の、このシンポ、「伝統と...
式亭三馬 浮世風呂ならぬ、むらの広場
「一点突破で元気農業」を書いた頃、これからの農村には広場が必要だという話をよくしていた...
みちのく農再生 日経仙台版
日経新聞、「みちのく農再生」がいよいよ第5部に入った。2月1日から。 「東北の農業の新し...
再びむらの広場 井戸端空間 式亭三馬
井戸端広場の必要性 農村には刺激や互いのコミュニケーションが少ない。特に若者は刺激が欲...
群れるから個人へ 稲作から畑作へ
今日の話は二つ。 第一は、最近、日本人は、独りで住むのに慣れてきた。これは、稲作文化の崩...
MYU事業構想学部(宮城大学)の卒論発表会
2月6日 事業構想学部の卒論発表会がはじまった。およそ200人の大発表会となる。計画学科...
アグリフォーラムin浜松
9日から出張で、ブログは休載のままになってしまった。 9日朝から浜松。 「アグリフォーラ...
新たなコメの需給調整システムへの移行の検討
これまでのコメの需給調整システムは、19年から新たな仕組みに変わる。 19年からすぐに変...
産業教育審議会
産業教育審議会最終日 本日のスケジュールは、午前大学。 午後宮城県の会議2件 14時 食...