東京のコミティアextraが中止になりました。
新刊はこのイベント合わせで、抽選漏れていたら関西コミティア合わせでした。
でも新刊は出します。
今まで10年のあいだ
好きなように描けず、外にもそんなに出れないような日々が続いたので
今更というか…
自分的には、少しでも自由に自分の作品でいい、
好きに描いてよいというだけで幸せかもしれないです。
なんせ広告マンガは
ハードな縛りプレイだから。
でも、もちろんデザインなのでそれから学ぶものも多かったですし
むしろ面白がった所もあります。
4/11からの、メロンブックスのスプリングフェスタに参加します。
新たに既刊の電子書籍版を登録しました。
電子書籍、紙媒体どちらも
期間限定で30%Offです。
自分はどちらかというと
SNSでの営業は下手で苦手。
Twitter用のマンガってやはり
あれに特化してるので、
自分のやってるのは古臭いだろーし難しさも感じますが;
でも、そこは自由だと思うし
未来のイベントに向けて
地道に頑張っていきます。
まあそれができるのが歴史創作の強みというのもあるかも。
マイペースができるジャンル。
1年経過して、サイトのキャラクターも随分増えたし!
まだまだこれからですよ。
ネームをのせとこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/f542c1c609797e242ab9024df17ef3aa.jpg?1585800380)