2007年から毎年3月号が楽しみな Urawa Reds マガジン。
これにサインをもらうたびに、、アウェイ観戦も楽しみになり、2007のJリ-グを制覇しました。
2008年のマガジンは鹿島戦の嵐で塗れてしまいましたが、、細貝選手以外の全選手のサインが入りました。
2009年はトゥや赤星、橋本、近藤選手のサインがない。2010年は若手の永田、林、ファイサル選手からもらいそびれてました。しかし、今年のマガジンには都築の姿はなく、昨年いろいろとあったので今年のファンサも大原もちょっと行く気分ではありませんでした。今日も車が置けないので、私は帰宅しょうと思いました。。。でもなぜか後ろ髪ひかれ、、遅れても加藤君に会いに行くか・・と。
コク-ンに車を止めてのんびり川沿いを散策しながら歩いて行きました。川も増水していて、カモの姿はありませんでしたが、、春の花々を見ながらのんびり散歩ができました。
今年は都築さんの出馬で、頂けたサイン。これがあれば今年はもういいやと半ば投げやりでしたが。。。今日のファンサで・・・また今年も応援しなが私自身も頑張ろうという気持ちになれました。
今まで浦和で頑張った選手たち。。。
アレックスのサインはいつも綺麗に書いてくれました。相馬選手はどうしているのだろ。。
岡野、永井はなかなかファンサに来なかったですね・・・もらえたときは嬉しかったなぁ~
2007年に初めてもらった都築のサイン。名古屋駅だったかな、、、手抜きだなぁ~
早いもので娘が旅立ち、、半年が経ちました。選手、そしてここに来るみなさんのおかげで私も前向きになれてます。
私も精一杯生きよう。。そして土産話をもっていつか娘に会える日まで、、
2011年・・最初の一人は加藤選手のサインでした
今日はこれをもってくの忘れたのよね
今後のファンサがどうなるかはわかりませんが、、、
このマガジン全員からもらえるように頑張ります。