こんなに小さかった2人も、もう少しで23歳と20歳。
シャイな息子①は、
「今日、母の日だから。」とクリームチーズのロールケーキを買ってきてくれた
特に、「いつもありがとう」とか言う訳でもないけど笑、ありがとう美味しかった
最近会っていない小樽に住む息子②は、
いつもありがとう的なメッセージをLINEで送ってくれた
割とストレートに気持ちを伝えてくれる。
母の日とは関係ないけど、私が体調を崩した時はR-1ヨーグルトを送ってくれたり、息子②の言葉で元気づけられる事も多々有り。
タイプが違う2人。
表現の仕方は違うけど、人並みに、母の日に母の私を気にかけてくれる事は嬉しい。
ありがとう
今年の母の日は、私の母の誕生日で。
数日前にケーキでお祝いしたけど、
当日の母の日の母は、数日調子の悪い父を私と一緒に救急病院に連れていきお祝い所ではなかった。
救急では胃腸炎だろうと言われ帰ってきたけど、翌日かかりつけ医から違う病院を紹介され入院。
検査をしても原因の特定はできないけど
誤嚥性肺炎、胆石、胆嚢炎、腎臓機能低下が見られる為、その治療をする事となる。
私にとっても母にとっては、忘れられない母の日となった。
父、良くなりますように‥‥。