goo blog サービス終了のお知らせ 

que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

完全awayな梅田

2022-06-27 | 旅行・遠征
大阪2日目はノープラン
新幹線の時間まで半日ある
チェックアウトギリギリまで
部屋でゴロゴロ
素泊まりなので朝食はなし
なんばの商店街で夜食用に買った
二見の豚まん残ってたので凌いだ
こちらの豚まん、玉ねぎタップリの餡でした
残念ながら📷️はありません🙇

なので
ブランチと買い物をするために
地下鉄で梅田に向かった

土地勘がないから
買い物1つにも悪戦苦闘
さすがに疲れ果て
帰りたいとぼやく始末

それでもHEP FIVEにある
だ~りん❤️のオブジェだけは
十数年ぶりに拝んだ

📷️PR TIMESさんのサイトから拝借しました🙇

梅田から逃げ出し
新大阪駅に着くと
安堵感ハンパねぇ

今回の自宅土産は
りくろーおじさんでもなく
551HOURAIでもない
喜八洲総本舗みたらし団子

📷️公式HPから拝借しました🙇

安くて美味しかった
焼き加減も3段階から選べた
なにより
店員さんの仕事ぶり
実に素晴らしかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリセーフ

2022-06-26 | 旅行・遠征
会場に着いたのは
開演5分前🤪

初めての会場でもないのに

詳しくは後日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースディ遠征

2022-06-26 | 旅行・遠征
昨年は土壇場で
平日に公演が変更となり
泣く泣く諦めた🥲

あれから1年
早いねぇ


小田原は夏空だったのに
車窓からは富士山見えず😑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGワード

2022-02-07 | 旅行・遠征
さっきTVを見ていたら
袋田の滝が映ってた
日本三大名瀑の一つで❄️は氷瀑する

📷️観光いばらきのサイトから拝借しました🙇

右膝が痛い

米米CLUBが解散し
ソロ活動を盛んに行っていた当時
仲間(昔はびゅー友と呼んでいた)数人で
ダーリンの実家冬の味覚である
🍲アンコウ鍋をいただきに
一泊で北茨城へ旅行した
実家は元々菓子店を営んでいた
訪れた頃は店は閉店していたものの
ダーリンの作品が拝めるギャラリーとなっていた

当日、時間前なのにシャッターが
確認のため電話すると
今は亡きダーリンパパが
📞これから開けようか
嬉しい言葉をくださったが
大変申し訳ないので
翌日お邪魔することを伝えた

お約束通りに伺うと
パパから衝撃発言が飛び出した

昨日、竜也(ダーリン)が
急に来たので閉めたんだ

一同絶句

もし開けてもらっていたら・・・
心を落ち着かせ作品を拝見してると

竜也が描いていったよ

そのコピーを皆にくださった
お邪魔したファンに配られるイラスト
ダーリンの提案なのかパパなのかわからないけど
いずれにせよ粋なサービスである

そしてパパは
近頃は子供の絵ばかり書くんだよ
などと楽しそうにしてくれた😀

その数ヶ月後隠し子が発覚
現夫人との間に生まれた子だけど
当時は前妻さんとの離婚が成立していなかった
だから子供の絵ばかり・・・(推測)

忘れもしない
偶然にも遠征した名古屋ライブで
事実を聞かされた時は泣いた🥲
終演後、皆で名物手羽先を
親の仇のように食べたことを(爆)

いずれにせよ
娘さんには何の罪もない😎


話が脱線したので元に戻します
ダーリンの実家を後にし
観光に訪れたのが袋田の滝

滝に気を取られ
ブーツの足は階段を踏み外し転倒
右膝を負傷🩹

それ以後袋田の滝と聞くと
必ず右膝が疼く

だからNGワードなのです😛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の悪夢再び(爆)

2021-11-27 | 旅行・遠征
ダーリン一味のライブ
有明ガーデンシアターという
昨年オープンした施設での2days
だけど
チケットは今夜の分のみ

だけど・・・
他にも観たい展覧会があるので
宿泊することに
8月から月1ペースでホテルライフ
おかげで
お財布スッカラカン(爆)

会場まで数分で行ける場所で
全室、洗い場つき浴室のホテル
だか
部屋に入り浴室を確認すると
洗面器とイスがない(爆)
フロントに確認したら
貸出品対応で直ぐに届けてくれた

ホテルを出たら
人の流れに身を任せると
勝手に会場に着いた(爆)
敷地内には
モールや日帰り温泉、ホテル
劇団四季専用劇場などがある


既に開場しているので中に入ると
係員から声をかけられ
席まで誘導してくれた
さすがに
新しい施設なのでバリアフリー
あたいが接したところに関してしかわからないけど

席は前から6列目だけど端っこ
まぁ、会場のキャパからすれば
良しとしなければ罰当たりだね

だか・・・
悲劇は刻々と迫る(爆)

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021夏休み③~ひつまぶし~

2021-10-25 | 旅行・遠征
名古屋駅まで
安易に路線バスで戻ろうと
過去1度も利用したことがなかったので
これが裏目に出て、泣きが入る
こういう時こそTAXIなのに
紆余曲折し名古屋駅へ到着(爆)

予定の新幹線まで時間もあり
早めの夕飯をいただくことに
味噌カツorひつまぶし
悩んだ末軍配はひつまぶし

駅から数分の店に行きたかったけど
探しながらの数分は
しくじると命取り(爆)
同じ初めてなら今回は無難に
名鉄百貨店にあるまるや本店

一人前だと食べきれないかも・・・
ありがたいことに
ひつまぶしのミニがあった

📷️まるや本店さんのHPから拝借しました🙇

他のテーブルも
女性は割とミニをオーダーしていた
決して耳をダンボにしていたわけではない

鰻なんて語れるほど食べてきてない
旅に出た時くらい
清水の舞台から飛び降りましょ🤑

蒸してから焼く関東とは異なり
関西同様に蒸さず
炭火で焼き上げるので
パリパリとした感じと
香ばしさが口いっぱいに広がる

二杯目は薬味と一緒に
鰻に青じそは初めてだったけど
これが良い仕事してました

三杯目用のお出汁は
声をかけると熱々を運んでくれた

個人的には
薬味で食べるのが一番好きだけど
相性バツグンな青じその登場で
更に好きになった
1度お試しください🤓

これなら
ミニではなく普通を頼めば

嬉しかったのはお椀が選べたこと
うなぎ=肝吸いだけど実は苦手
味噌汁に変更したおかげで
最後まで美味しくいただけました

夕食の混雑前とはいえ
接客も大変良かったです
驚いたのは
連れが喫煙所に行くことを告げると
閉鎖していると言われたらしい
開いてることを話すと『確認してきます』と店外へ
普通なら
『そうですか』で終わりになるところなのに

お腹だけでなく
心も大満足でした

駆け足だった名古屋遠征
今度は必ず
東山動植物園に行けますように

アッ🤪
鬼まん買ってない
既に新幹線は静岡駅通過(爆)


これで今年の夏休みは全て終了です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021夏休み③~チャンス~

2021-10-25 | 旅行・遠征
展望台から
空を見ると明るいし
Yahoo!の雨雲レーダーも
止むとのこと本当かなぁ😟

地上に下りると
傘がいらない程度の小雨

なので
確認しに来ました名古屋城

本物です(爆)

お城って
高台に立っている印象だけど
ここは違うのね

だから目立たなかったのか

って言うか
以前も来てるのに🤭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021夏休み③~名古屋城を探せ~

2021-10-25 | 旅行・遠征
月曜日で公共施設は休館



仕方なく
🗼ミライタワー(テレビ塔)の
展望台でボーッとしてます🥴

さて問題です
名古屋城は何処でしょう(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021夏休み③~生憎の雨~

2021-10-25 | 旅行・遠征
隣のコンビニでビニール傘を購入し
確か雨予報でなかったので折りたたみ傘を持参せず
ホテルをチェックアウト

まずはブランチをするため
総本家 えびすや本店
実はちょびっと懐かしいお店
昨日来たかったけど定休日だった
あのギャル曽根ちゃんもロケに来たらしい

入店するまでは雨の影響もあり
温かい麺を食べようと・・・
頼んだのは冷たい
えびおろしきしめん
うどんorそばも可能です

時を越えても大袈裟な表現(爆)
やっぱり美味しい
海老の頭まで食べちゃった
カレーも美味しいらしいので
今度は絶対
えびカレーきしめん

お店を出ても
残念ながら雨は降り続いており
時には強く・・・

特に予定はないので
早々、帰宅とも考えたけど
何かもったいない感が発動し
雨が凌げる
テレビ塔へ行くことに

ちなみに
マヒ側の足は靴下二枚重ねで調節(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021夏休み③~名古屋と言えば~

2021-10-24 | 旅行・遠征
夜風が心地よい
楽しい時間はアッという間だね
毎回だけど

テレビ塔って白だっけ🤔

夕食は名古屋でメジャーな居酒屋
手羽先、美味しかった
けど
昔ほど、たくさん食べれなかった😧


今宵、この街で夢を見ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする