que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

置き去り

2009-04-23 | いもママ
初めての洋菓子店で焼菓子とシューロールを購入
蕎麦を食べた直後だったので近隣のベンチで早速シューロールをいただく
味が昭和で、正直あまり美味しくない
欲張らず1つにしておいてよかった

さっき、昨日の焼菓子を要求するとない

どーもベンチに・・・
もっとも本人(いもママ)は記憶にないらしい (-_-メ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の心情

2008-12-11 | いもママ
救急車が停まった
向かいには持病?がある老女一人暮らし
心配して見に行く、いもママ
ご近所も同様で、皆、様子を伺いに

予想に反し、急病人は斜め前の母子家庭宅だった
スープが冷めない距離に住む、お祖母さんが幸い訪問中だった

いもママは、祖母さんが付き添うと思ってたら
『孫が付き添うから・・・』と、仰天発言が
実の娘さんなのに、なぜ ?(゜_。)?(。_゜)?

    そーいえば
    お祖母さんが自宅で骨折した時も
    娘さんではなく我が家の隣に病院まで連れて行ってもらってた

それを聞いた普段はお節介なご近所さん達は退散したらしいが
こーいう時に本領発揮しないのは、なぜ ?(゜_。)?(。_゜)?

『いくらしっかりしてたって、所詮小学生だよ』
いもママはきっと
自分が付き添った時の心細さを思い出したのだろう

ごめんね 親不孝で (・_・、)
    病院で質問されても動揺してたもんね
    で、あたいは意識があったので自分で受け答えしてた (^^ゞ

たまらず、数軒離れた親類に声をかけ付き添ってもらった


いもママに事の次第を聞き、あたいも驚いた
『余計な事したかなぁ・・・』ちょっと後悔気味ないもママに対し
『もし、親類の人がいなかったら、子供と一緒に付き添ったでしょ』と、尋ねたら
『多分』

こんな母が大好きです (*∩∩*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一心同体???

2008-10-30 | いもママ
あたいの部屋にある観葉植物を見て
いもママ呟く

『あんたが枯れちゃうとあの人も・・・

Σ(゜□゜∥)えっ!!
いつからそんな風に思われてるの


いもブラに告げ口したら
叱られたらしい(爆)

しかし、いもブラも
生存確認の為、毎朝あたいの部屋を覗いてるのを知ってる (-_-メ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちのセリフだよ

2008-10-28 | いもママ
留守番は嫌いじゃない
何事も自分のタイミングで出来るからね

だけど、電話は携帯以外出ない
だいたいが非通知や不要なセールスだし
訪問者にも申し訳ないが
応対するまでに時間がかかるから居留守
もっとも新聞勧誘や宗教がらみが大半でしょ

ん(・_・?)
これじゃ留守番の役目してない

帰宅したいもママ
『明日もだけど、大丈夫?』

どっちがだよ!!
玄関施錠し忘れて出かけたくせに
あたいが手紙を出しに行かなかったら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでそうなの?

2008-09-15 | いもママ
台所に立つのが辛そうないもママ
あたいがね、夕飯のしたくしてあげれば・・・
反って仕事を増やすだけだから
楽させてあげれなくてスマン (・_・、)

弁当店のCMで期間限定値下げを見たので
『のり弁でいいよ』と、あたいなりの優しさを示す
いもママも新聞チラシを見てた

いもブラが買ってきてくれたのり弁をいただく
心なしか、ちくわがいつもより小さく見えた
『値下げのしわ寄せかなぁ』と、思いながら食してたら
二人の会話が聞こえてきた
『値下げ、明日からだよ』
『Σ(゜□゜∥)えっ!! 今日からじゃなかったの

またCMが流れたので
『明日からって言えよなぁ
 わざわざのり弁にしたのに・・・
 なら、違うのにすればよかったなぁ』と、あたいが口にしたら

『私、知ってたわよ明日からだって あなたが食べたいって言うから・・・』

ほんの数分前まで知らなかったくせに
変わり身が早い いや、早すぎる!!
それとも自分で言ったそばから忘れてしまうのか

念のため、いもブラに確認したら呆れてた (-。-)y-゜゜゜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕組まれてたのか・・・

2008-09-09 | いもママ
実は、役場登山する前に麓のコンビニへ立ち寄ってた(爆)
昼過ぎだというのに、朝から慌ただしくて何も口にしてなかった
あいにくテーブルは塞がってたので、食べながら歩ける?角煮まん&お茶を購入

すると、店員さんに 『説明してあげて』と、いもママ
躊躇う事なく店員さんも電子マネーを勧めてきた
何でも今買うとソフトクリーム無料券が2枚も付いてくる
また、ポイントの話では 『パフェを買っても付きますので・・・』

こいつ、この間喰った事を覚えてる  (-""-;)

まぁ、持っていても無駄にはならないので購入した

『昨日、勧められたけど私はわからないから
 明日、娘が寄ると思うからその時にって・・・
 あの店員さん、覚えてたのね』と、いもママ

まんまと罠にハマったのか・・・

しかしあんたには何のメリットもないだろう!

時々、理解出来ない
そんないもママPASMOは使いこなしてまぁ~す (〃´o`)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする